最新更新日:2024/06/17
本日:count up31
昨日:80
総数:418810
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

6年生を送る会

1年生の出し物です。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生を送る会

いよいよお祝いのセレモニーです。
まず、1年生から6年生へ「ありがとうカード」の贈呈がありました。
1年生もしっかりお礼の言葉を述べることができました。

画像1 画像1

6年生を送る会

6年生と5年生の代表による引継式が行われました。
 ・委員会の引き継ぎ
 ・通学班の引き継ぎ
 ・クラブの引き継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生を送る会

いよいよ「6年生を送る会」が始まります。
5年生が中心となり進めてくれました。
6年生が入場完了しました。
画像1 画像1

5年学級通信

2年学級通信

1年学級通信

ほけんだより

PTA花壇の除草作業

画像1 画像1
 PTA花壇には、テーブル付きのベンチが置かれています。作業の後は、腰掛けてお茶を飲めるようになりました。会話も自然と弾みそうです。日差しの良い休みの日など、地域の方にも利用していただきたいと思います。

PTA花壇除草作業

画像1 画像1
 春も近づき、再びPTA花壇の除草作業が28日(土)から始まりました。

6年生を送る会

6年生を送る会の案内です。
保護者の皆様への案内プリントを配付していませんでした。
月曜日に改めてPTA会員に案内を配付します。

 6年生を送る会

・日時 平成21年3月4日(水)13:40〜14:45
・場所 岩倉東小学校 体育館
・内容 卒業生入場セレモニー
    引継式(委員会・通学班・クラブ)
    お祝いセレモニー
     ・各学年の出し物
     ・思い出のアルバム
    6年生の出し物
    全校合唱「気球に乗って」

以上のような内容になっています。
ご予定いただける保護者にはご来校いただきますようお願いします。
6年生以外の保護者の皆さんも来校いただいて結構です。
ご連絡が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

朝の体力トレーニング

これまで1か月ほどにわたり、朝の活動の時間に行ってきました体力トレーニングは終了です。
今週は天気が悪く、一度も体力トレーニングを実施することができませんでしたので、何だかヘンな感じがしますが、終了となります。
今後は各自で体力トレーニングとして、ランニングやなわとび運動を引き続き取り組んでくれることを願っています。

アリスの会

たいへんたくさんの子が集まりました。
みんな真剣に聞き入っていました。

画像1 画像1

アリスの会

青空タイムに絵本の読み聞かせをしていただきました。
2つのお話をしていただけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/2成人式

最後に、お母さんに感謝の手紙を手渡しました。
みんなの笑顔が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/2成人式

キャンドルサービスと誓いの言葉です。

画像1 画像1

1/2成人式

キャンドルサービスと誓いの言葉です。

画像1 画像1 画像2 画像2

1/2成人式

お母さん達による群読メッセージです。

画像1 画像1 画像2 画像2

1/2成人式

子ども達による群読です。

画像1 画像1 画像2 画像2

1/2成人式

先日の4年生1/2成人式の様子を追加します。
オープニングで歌を歌いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/14 資源回収  
放課後子ども教室
3/18 卒業式予行・準備 6年修了
6年給食終了
3/19 卒業式
3/20 春分の日   
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513