最新更新日:2024/03/05
本日:count up37
昨日:256
総数:436015

身体計測が始まりました。

画像1 画像1
 9月2日(火)から,身体計測が始まりました。身長や体重を測る前に,養護教諭から睡眠や歯磨き,生活リズムなどについての話を聞きました。図や写真などもあり,子どもたちにとってもわかりやく教えていただきました。最後には,健康な血液になるためのアンケートを実施しました。ただ身長や体重を測るだけではなく,健康についての勉強もすることができました。

9月からも頑張っています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みも終わり,子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
子どもたちは「9月から,気分も新たにまた頑張るぞ」と意気込んでいます。
早速,算数の授業では,「長い長さ」についての学習が始まりました。
巻き尺を使って,教室の縦や横,廊下,中庭の花壇の周り・・・など長い長さを測ろうと意欲的に取り組みました。
他の教科でも,たくさん発表しようとしたり,ノートを丁寧に書こうとしたり,様々な場面で子どもたちのやる気を感じ,大変嬉しく思っています。
9月は地域の様々な場所に見学も予定されているので,子どもたちとしっかり,楽しく,学習を進めていきたいと思います。

9月3日の給食

画像1 画像1







まぐろそぼろ丼
牛乳
ゴーヤのかき揚げ
キャベツのごまあえ

「ゴーヤ」について
 ゴーヤは、沖縄県代表の野菜で、にがうりとも呼ばれています。さて、香川県産のゴーヤがたくさん店に並んでいるのを目にしますね。沖縄県だけではなく、香川県でもたくさん作られています。ゴーヤは、比較的害虫に強く、太陽にたくさんあたることや気温と十分な水さえあれば、肥料や農薬をほとんど使わなくても作ることができるので、家庭でも簡単に作ることができるからです。
今日のゴーヤも香川県でとれたゴーヤです。

ヘチマののびにびっくり!

画像1 画像1
夏休みが明けて、ヘチマの観察をしました。もう、2階の教室までとどきそうなほどの大きさになっていました。さすがに暑くなってくるとどんどん大きくなるようです。ヘチマの花にも2種類あることにも気がつくことができました。次の時間はもう少し細かいところまで観察し、学習を進めていく予定です。

9月2日の給食

画像1 画像1
コッペパン
大豆バター
牛乳
豚肉と夏野菜のトマト煮
海そうサラダ
ぶどう




「ぶどうの名前」について

 今日のぶどうは、ピオーネです。ピオーネは、巨峰とよく似た色と大きさをしていますが、一粒が巨峰より大きく、巨峰よりは味はまろやかです。巨峰は日本で人気のぶどうの品種で、香りが強いのが特徴です。デラウェアは、やや赤みがあり、果実は小さいのが特徴です。
 ぶどうの栄養は何といっても、糖分が体の中ですばやくエネルギーに変わるので、疲労回復にいいたべものです。おやつにもおすすめのくだものです。



陸上全国大会,準決勝進出!

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月28日(金)・29日(土),東京の国立競技場で全国小学生陸上交流大会が開催されました。城西小学校からは,6年生女子が80mハードルの香川県代表として本大会に出場しました。大会前日と当日は,雷雨にみまわれましたが,並み居る強豪たちと良いレースができました。
 10時過ぎから始まった予選を3位で通過し,準決勝に進出。14時からの準決勝では,組で6位にゴール。記録は13秒75と自己ベストにはおよばず,惜しくも決勝には進むことができませんでした。しかしながら,全国で15位という見事な結果を残しました。本当に,おつかれさまでした。このがんばりは,城西小学校のみんなの良いお手本となることでしょう。応援してくださったみなさま,本当にありがとうございました。
 大会での様子は,次の記事にて紹介します。お楽しみに。

全国大会風景(第2弾)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 【写真 左】国立競技場。スポーツ選手なら誰もがあこがれる競技場。
 【写真中央】全国から1000人を超える選手たちが終結!
 【写真 右】大型スクリーン。選手たちの活躍がアップで紹介されました。

 いずれも,レースの写真は掲載しておりません。レース中は,応援に夢中になり,写真を撮るのも忘れていました。しかし,どの写真からも,全国大会の雰囲気は味わっていただけたと思います。この2日間は,選手にとっても,指導者にとっても大変有意義な時間を過ごすことができました。

続報。陸上全国大会。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 【写真 左】香川県選手団の友だちといっしょに記念撮影。
 【写真中央】ウォーミングアップ中。もちろんラダーは香川から持参。
 【写真 右】招集場所にて。もうすぐスタート。緊張の瞬間です。 

9月1日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
鮭の照り焼き
小松菜のごまドレッシングあえ
ひじき煮
みかんジュース



「血をつくるたべもの」について

急にふらふらと目の前がまっくらになって、たちくらみを起こしてしまったというようなことがある人はいませんか。これは、主には貧血といって血管をめぐって体内中に酸素を運ぶ働きをする赤血球が少なくなったためにおこります。わたしたち人間は血のもととなる元気な材料は、たべものでとるしかありません。ところが、きらいなたべものが多いとたいせつな栄養素がじゅうぶんとれないことにつながります。
今日の給食にも元気な血をつくるもとのたべものがあります。
小松菜、ひじきです。健康になるたべものを残さずに、自分の体にしっかり取りこんで元気な血をつくりましょう。




1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式準備(5年)5年以外午前授業
3/18 卒業式
1〜3年休業日
3/19 大掃除・ワックスがけ
教室移動(5年・4年)
5年教室移動
3/23 給食終了
教室移動(1〜3年)
4〜1年教室移動
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269