最新更新日:2024/03/05
本日:count up2
昨日:36
総数:436102

新しい学年のスタートだ!

画像1 画像1
 今日から新学年が始まりました。登校する子どもたちは,これから始まる1年間を楽しみにしている様子でした。あいさつの声もとても元気でした。
 始業式では,初めに校長先生からのお話がありました。校長先生からは,子どもたちに『3つの願い』がありました。
 (1)あいさつのあふれる学校
 (2)友だちを大切にできる
 (3)自分に自信をもつことができる
この3つの願いを子どもたちに託し,これから1年間,子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。

4月6日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
山菜うどん
野菜のかき揚げ
桜もち




「山菜」について

 山菜とは、山や野に自然と生えている植物で、食用つまり食べられるものをいいます。同じように生えていても食用とならない草や葉は、山菜とはいいません。そして、通常は、栽培されず自然と生えているものを採取します。
 山菜にはどのようなものがあるのでしょうか?よく知られているものでは、ウド、セリ、ぜんまい、たけのこ、タラの芽、つくり、みつば、わらびなどがあります。
 今日は、山菜を入れたうどんでした。季節のうどんを食べ、春の味覚を味わえたでしょうか。




☆ 新年度スタート ☆

いつも城西小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2008年度(平成20年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2008年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/27 視力検査1年  家庭訪問1日目
4/28 視力検査1年  家庭訪問2日目    
4/29  昭和の日
4/30 聴力検査3年  家庭訪問3日目
心電図検査
5/1 家庭訪問予備日
検便ペーパー配布1.2.3年
"非行防止教室6年
5/3 お城まつりパレード参加
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269