最新更新日:2024/06/13
本日:count up48
昨日:95
総数:1062433
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

あいさつ運動と募金活動をしています。9日〜11日

画像1 画像1 画像2 画像2
朝、総務委員会の子たちが、登校時間に合わせて「あいさつ運動」と「赤い羽根募金活動」をしています。

募金箱は写真のように伝統が感じられるもので、今日もここにたくさんの善意が寄せられました。募金活動は明日までです。※赤い羽根は、全員の子に渡してあります。

「人権教室」がありました

画像1 画像1
9日、人権教室(中学年)が行われました。
今回のテーマは「いじめについて考える」です。講師の先生から身近な話題のビデオを見せていただき、人を思いやることの大切さについて話し合いました。

写真のマスコットは、「人KENマモル君」と「人KENあゆみちゃん」です。教室に参加した子どもたちにいただけました。
画像2 画像2

◎11月9日◎

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ ごはん 
 ・ 牛乳
 ・ さわにわん
 ・ 厚焼きたまご
 ・ じゃがいものバター炒め風煮物
 ・ ヨーグルト
          でした。

今日は、お休みが多く心配していましたが、残飯はとても少なく、驚いてしまいました。
あるクラスでは、出席している子だけで机をロの字にして食べていました。
たくさんおかわりして、楽しそうな子どもたちを見ると、とてもうれしい気持ちになりました。

※給食の時間、みんなで楽しく食べている様子が分かりますね。仲がよく、まとまりのあるクラスなのでしょう。「今日も元気だ、ごはんがおいしい」と言えることは素晴らしい。(U)

秋の廃品回収 ご協力ありがとうございました

11月7日(土曜日)、PTA生活部のみなさんが中心となって第2回廃品回収を行いました。事前準備や当日の作業など、たくさんの方々のご協力で回収作業がスムーズに行えました。
こうしたPTA活動を通していつも感じることは、本校PTAが、チームワーク・ネットワーク・フットワークの3つのワークがとても良いことです。
これから市内の学校が集まり自校のPTA活動を紹介をする機会がありますが、幡東小PTA会長にはこの点を強調して述べてもらおうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA文化部「親子講座:リースづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日(土曜日)、PTA文化部のみなさんによる「親子講座:リースづくり」が開催されました。
約70名の人たちが図工室に集まりました。親子でお話しながら作品を作っている様子は、とても微笑ましい光景でした。
きれいで可愛いリースは、参加された各ご家庭で大切に飾られていることでしょうね。

それ行け、学校支援ボランティア 「輪の会」 秋の活動

幡東小おやじの会である「輪の会」の方々が、7日、学校支援作業に取り組んでくださいました。
今回の内容は、廊下の壁の整備です。壁面には、大きく「愛知県地図・瀬戸市地図」が描かれていました。しかし、長い年月が経ち、内容が今の状況に合っていなかったり、一部が剥がれていたりしていましたので、壁面を整備する必要がありました。

そこで、「輪の会」のみなさんが「それ行け、学校支援!」とペンキを削り取り、壁面をきれいにする作業にかかってくださったのです。

ペンキを削る取るのは大変な作業で、道具を使っても数時間かかりました。
お休み返上で、全身を白い粉だらけにしながら黙々と働いてくださっている輪の会のみなさんのお姿には、感謝の言葉しかありません。
午後3時、粉じんや削りかすで汚れた廊下の掃除、道具の後片付けをして作業を終えました。
先回も、運動会の朝、運動場の水取り作業を助けてもらいました。学校が地域や家庭のみなさんにこうして支えてもらえることは、本当にありがたく幸せなことです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名古屋西ICを過ぎました。

予定より少し遅れています。

1・2組とも、帰りのバスはビデオを観ていました。
ぐっすり寝ていた子もすっかり目がさめ、修学旅行を最後まで、友達と楽しく過ごそうとしています。


修学旅行・・順調に・・計画案通り到着のよてい!

バスは順調に進んでいる様子です。到着は今のところ予定通りです。

御在所SA

画像1 画像1
2度目のトイレ休憩です。
4時10分に出発予定です。

帰りは寝ている子も多く、静かに過ごしています。

上野SA

画像1 画像1
上野SAに到着しました。
3時15分に出発します。今のところ、予定通りに進んでいます。

◎11月6日◎

画像1 画像1
今日の給食は
 ・ とりめし
 ・ 牛乳
 ・ かきたまじる
 ・ さばの照り焼き
 ・ きゅうりのしおあて
         でした。

今日は人気の「とりめし」です。
とりめしの容器が一番早く空っぽになりました。

最後の見学です

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺を見学しました。ガイドさんの説明は、大変分かりやすく楽しく、良い勉強になるものでした。(オトミーさん、ありがとうございました)たくさんのメモが出来ました。14時20分、見学を終えて帰りのバスが出ました。


昼食を松本屋で食べます。

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食はカツカレーです。カレーはおかわり自由です。

昼食後は、班ごとにごちそうさまをして、おみやげを買います。

観て触れて感じて学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素晴らしい陽気です。子ども達は、本物を観て、本物に触れて、多くを感じて学んでいます。


東大寺

画像1 画像1
バスガイドさんより、お話を聞いています。

多くの子がしおりにしっかりメモをとっています。しかと遊ぶのを楽しみにしている子もたくさんいますが、まずは大仏殿や正倉院、二月堂を見学します。

今のところ、不調を訴える子はいません。朝ご飯をきちんと食べ、エネルギーを蓄えてきました。今日も1日元気に過ごせますように。

バスの中で楽しく

画像1 画像1
法隆寺に向かうバスの中です。移動の時間を利用、みんなでバスレクレーション・ゲームをして楽しく過ごしています。こうした時間の過ごし方も、修学旅行ならではのことです。クラスの仲間意識が育ちます。


今日も元気だ、ご飯が美味しい

画像1 画像1
修学旅行、二日目の朝を迎えました。体調不良の子はいません。全員で、朝ご飯を美味しくいただいています。「きょうも元気だ、朝ご飯が美味しい」。鹿におせんべいをあげる夢を見たという子もいます。二日目、予定通りの日程を進めていきます。


みんなで過ごす京都の夜

画像1 画像1
お風呂に入り、みなさっぱり。「生まれ変わったー」と声を上げている子もいました。部屋では、みんなでトランプなどをしてくつろいでいます。班長さん達は、先生ときょうの反省とこれからの事、明日の確認をしていました。よく頑張っていると思います。10時に就寝の予定です。安全に過ごし、とても充実した一日でした。


夕食、いただきます

画像1 画像1
全員で、お膳に用意された夕食をいただいています。盛り盛り食べている子が多いです。修学旅行らしい光景です。一日の出来事を話しながら、みんなで食べるって楽しいな。


宿に着きました

画像1 画像1
少し時間が遅くなりましたが、お腹をすかせて宿に着きました。「あー疲れた」という声も出ましたが調子を崩した子はいません。挨拶をした後、グループ毎の部屋に入りました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 給食開始
1/12 口座振替
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分