最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:70
総数:418607
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

朝会 4月27日

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童会からは、週目標「廊下や渡りは静かに歩こう」についてと「緑の募金」についての協力、運動委員会からは、青空タイムの「通学団遊び」について話がありました。週番の先生からは、朝会の集合状態が良かったこと、今週は家庭訪問で一斉下校が多いので遅れないようにと話がありました。

朝会 4月27日

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長先生から、「あいうえお」運動の「う」、歌声について話がありました。大きな声で歌えますが、さらにみんなが「こころ」を一つにして歌えるようにがんばりましょうというお話がありました。また、あいさつについては、学校の中だけでなく、登下校で交通指導をしてみえる方など、みなさんを見守っていてくださる方々にも積極的に挨拶をするようにと話がありました。

新入生を迎える会

画像1 画像1
 最後に、2年生から6年生によるアーチの中を、1年生が退場しました。

新入生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 次に気球に乗ってどこまでを全校合唱し、校長先生のお話を聞きました。

新入生を迎える会

画像1 画像1
全員で楽しくゲームを行いました。

新入生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 最初に「パッチンカエルくん」を6年生から1年生に送りました。次に「名前カードでこんにちは」のゲーム説明を児童会係がしました。

新入生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、8時25分から新入生を迎える会を、体育館で行いました。最初にアーチをくぐって1年生が入場してきました。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最初の授業参観を行いました。多数の方に起こしいただきありがとうございました。

学年花壇

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年花壇も花が咲きそろい、ボリュームのある美しさです。明日の授業参観でも一度、見ていただけると幸いです。

学校長あいさつ

平成21年
画像1 画像1

6年学年通信

1年生最初の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1年生が、はじめての給食でした。メニューは、カレーライス、麦ごはん、フルーツミックス、福神漬、アシドミルクでした。どの子も笑顔いっぱいで食事をしていました。

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

4.5組学級通信

2年学年通信

1年学年通信

1年学年通信

PTA花壇除草作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成20年度PTAが予定したPTA花壇の除草作業の最後の日でした。1年間ほんとうにありがとうございました。現在集めています除草作業に協力していただける日にもとずき平成21年度の分担表を作成しています。今年度もよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513