最新更新日:2024/06/14
本日:count up34
昨日:276
総数:721880
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

花いっぱいの学校に!

 金曜日の2時限目,I組で「ノースポール」「スイートピー」「パンジー」の苗を北館の東側と,昇降口の前のスペースに植えました。
 花いっぱいの学校にしていきたいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月,12月の行事予定

 11月,12月行事予定を掲載しました。
 このページ中央右にある,「行事予定」の「月間行事予定」からご確認ください。

PTA給食試食会

 PTAの委員会の後,給食試食会を行いました。
 「給食当番みたいだね」,「うわあ,懐かしい」,「うちの子にはご飯の量が少ないかなあ」,「柿羊羹なんて昔はなかったね」……
 給食のメニューや量,思い出話など,保護者の皆様から貴重なご意見・ご感想を伺う良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしそうなサツマイモがとれました!

 I組・J組が学校の畑で栽培していた「サツマイモ」の収穫を22日の1時間目に行いました。写真にあるように顔ぐらい大きいものから,根っこのような細いものまでたくさんとることができました。掘りたてのサツマイモはおいしそうですね!
 このサツマイモは,11月5日(12日に延期)の文化祭のI組・J組のバザーで販売する予定です。

(豆知識:サツマイモは収穫してから1〜2ヶ月ほど貯蔵して、水分を飛ばすと、甘さが増して、よりおいしくなるそうです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 リーダー育成トレーニングセンターでの発表が行われました

画像1 画像1
 9月中旬の朝の会にて、夏休みに行われたリーダー養成トーレーニングセンターに2名の生徒が参加し、その成果を発表しました。
 2年生の鈴木康介君と高橋千晴さんは、「気づき、考え、実行する大切さ」について全校生徒の前で堂々と発表を行いました。2名の生徒は、先日行われた後期生徒会選挙において当選を果たしました。今後の生徒会を通して新川中学校をより良く牽引してくれることと思います。
画像2 画像2

重要 やると祭で展示されました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月3日に行われた新川祭り「やると祭」の中で、「夢の生き物」デザインコンテストで本校美術部3年生の『中村綾花』さんの作品が選ばれ、展示されました。 名前は『しんかめ』というネーミングで、「新川を水害より守ってくれるように」との思いが込められています。また、その他に美術部生徒が応募した作品も掲示されました。今回の取り組みが、地域への愛着とともに地域との絆の一つとなればと思います。
 文化祭も近いので、より一層生徒達の気持ちも高まることと思います。保護者の方の応援も是非お願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備(新3年生)
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532