最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:112
総数:1467912

28日は授業参観でした☆4月もいよいよ終わりです。(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(水)の午後、授業参観とPTA総会が行われました。教科の授業を参観していただきました。1年生の仮入部期間となっています。初めての部活動に喜んで参加しています。生活のリズムをつけましょう。
※4月28日(水)登校の様子です。

28日は授業参観でした☆4月もいよいよ終わりです。(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ※4月28日(水)登校の様子です。

今週末は市民体の第2弾☆頑張れ!北陵中(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月24日(土)から、市民体が始まりました。今年度初めての大会です。市民体は29日(木)ソフトボールと野球と柔道、1日(土)が野球と卓球、8日(土)がバドミントンです。市民体は、市中総体を占う大会でもあります。3年生の目標は「優勝カップ3個持ち帰る」ことです。いよいよ今週末は市民体の第2弾です。頑張ろう!
 ※4月27日(火)朝のトレーニングの様子です。今日は雨のため、体育館での練習となりました。

今週末は市民体の第2弾☆頑張れ!北陵中(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ※4月27日(火)朝のトレーニングの様子です。今日は雨のため、体育館での練習となりました。

授業参観、PTA総会、多くの保護者の皆さんの参加、ありがとうございました。(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(水)のPTA総会、21年度の各専門部会やおやじの会の活動報告の様子です。

授業参観、PTA総会、多くの保護者の皆さんの参加、ありがとうございました。(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(水)の授業参観の様子です。1年生の2クラスは体育祭に向けて長縄リレーの練習でした。

男子卓球部です☆1年生の仮入部が始まる☆楽しそうに参加していました!!

画像1 画像1
 4月26日(月)から1年生の仮入部が始まりました。第1希望の部への仮入部が始まり、楽しそうに部活動に参加していました。この1週間が仮入部で、連休後に正式入部になります。男子卓球部には、4人の生徒が仮入部し「ラケットを持ってボール付き」を練習しました。「家で100回付けるように練習してくること」と指示を出しました。明日からは、ボール付きやラケット振りを練習します。男子卓球部には5連休はありません。毎日部活動があります。ついてこれるかな?頑張れ!1年生。
 ※4月28日(水)みたけ活動センターでの練習に「ALT」の先生が練習に参加していました。話を聞くと「テーブルテニスはマイフェイバリット スポーツ」と言うことでした。マシン相手に、なかなか楽しそうでした。

画像2 画像2

男子卓球部です☆1年生の仮入部が始まる☆楽しそうに参加していました!!(その2)

画像1 画像1
 ※4月28日(水)みたけ活動センターでの練習に「ALT」の先生が練習に参加していました。話を聞くと「テーブルテニスはマイフェイバリット スポーツ」と言うことでした。なかなか楽しそうでした。
画像2 画像2

授業参観、PTA総会、保護者の皆さん、多数の参加ありがとうございました。(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(水)、PTA総会の様子です。新任の教職員の紹介や、PTA会長さんのあいさつの様子です。

授業参観、PTA総会、多数の皆さんの参加、ありがとうございました。(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(水)の授業参観の様子です。2年生の英語、外国語指導助手の先生との授業です。

授業参観とPTA総会、多数の保護者の皆さんの参加、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(水)、授業参観とPTA総会、PTA専門部会が開催されました。授業参観は、普段の水曜日の4時間目の授業でした。それぞれの学年で、様々な教科の授業が行われました。子どもたちの、毎日の勉強の様子がごらんになれたのではと思います。この記事の画像は1年生の授業の様子です。

せっかく咲いたのに☆今日はあいにくの雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の桜の花がようやく咲き始めました。しかし今日は雨。せっかく咲いたのに、この天気では見ることができません。しかも明日は休日。30日に楽しみましょう。
 ※4月28日(水)学校の桜の様子です。

今日は授業参観です☆4月もいよいよ終わりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(水)の午後、授業参観とPTA総会が行われます。教科の授業を参観していただきます。1年生の仮入部期間となっています。初めての部活動に喜んで参加しています。生活のリズムをつけましょう。
 ※4月28日(水)登校の様子です。

今週末は市民体の第2弾☆頑張れ!北陵中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月24日(土)から、市民体が始まりました。今年度初めての大会です。市民体は29日(木)ソフトボールと野球と柔道、1日(土)が野球と卓球、8日(土)がバドミントンです。市民体は、市中総体を占う大会でもあります。3年生の目標は「優勝カップ3個持ち帰る」ことです。いよいよ今週末は市民体の第2弾です。頑張ろう!
 ※4月27日(火)朝のトレーニングの様子です。今日は雨のため、体育館での練習となりました。

男子卓球部です☆市民体前に厨川中学校との定期戦!団体戦2勝1敗でした!(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日(日)土淵活動センターで厨川中学校と今年5回目の練習試合を行いました。厨川中学校は、市新人大会優勝、県新人大会ベスト8の学校です。毎月1回、練習試合をお願いして自分たちの力を確かめさせてもらっています。今回は、レギュラー全員が揃い練習試合することができました。3回団体戦を行い、1回目2―3,2回目3−2、3回目4−1でした。今まで、1月には、2回行い1勝1敗、2月は2勝と3勝。そして3月は1勝2敗、そして今回は2勝1敗ですので、お互いに着実に力をつけてきています。
目指すは、厨川中に勝って市民体優勝と、市中総体優勝です。そして、県中総体ベスト8が目標です。卓球競技の大会はこれからたくさんあります。
 来週はいよいよ市民体です。決勝戦で厨川中と戦えるよう、頑張ります。
 次回の定期戦は5月16日(日)の予定です。
 ※4月25日(日)土淵活動センターで厨川中と練習試合を行った様子です。

男子卓球部です☆市民体前に厨川中学校との定期戦!団体戦2勝1敗でした!(最終回)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ※4月25日(日)土淵活動センターで厨川中と練習試合を行った様子です。

是非いらしてください☆今日28日(水)は授業参観です!

画像1 画像1
4月28日(水)12時05分から、授業参観があります。前回の授業参観では3年生は修学旅行の結団式の様子を見ていただきましたが、今回は教科担任による授業となっています。その後、「PTA総会」が行われます。是非いらしてください。
 ※前回の3年生の授業参観の様子です。

画像2 画像2

咲きました☆学校の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(火)の午後、避難訓練がありました。その前に清陵館前の桜の木を見に行きました。朝は咲いていなかった桜が咲き始めていました。今日は風が強かったものの、比較的温かいに中の気温で咲き始めたのかも知れません。これから、生徒昇降口前の桜も咲き始めるようです。
 ※4月27日(火)学校の桜の様子です。この写真は、27日の午後に撮りました。

今週から「仮入部」(第1希望への参加)が始まっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日26日(月)から1年生は、楽しみの「部活動への仮入部」が始まります。仮入部の時間は4時45分ですから、じっくりと先輩と一緒に活動し体験して、3年間頑張れる部活動を選ぶ材料にしてほしいと思います。3年生の目標は市民体です。部活動に燃えましょう。
 ※4月27日(火)、登校の様子です。

市民体、野球部の活躍!(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日、市民体軟式野球競技の続編です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
5/1 市民体(野球、卓球)
5/6 内科検診
部活動関係
5/1 市民体(野球、卓球)

3学年通信

盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626