医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

小学校訪問(1年生)

本日(2月8日)午後、1年生全員が東小学校を訪問し、南部中学校説明会を開催しました。
プレゼンを使って学校紹介をした後、部活紹介、有志応援団、有志合唱等のパフォーマンスを披露しました。なごやかな楽しい会でした。南中のあたたかさが伝わったのではないかと思います。
曽野小学校へは、既に先週火曜日(2月1日)に訪問しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

災害ボランティア講演会(1年生)

本日(2月8日)4時間目に1年生を対象に、岩倉市福祉協議会による災害ボランティア講演会「被災地から学んだボランティア活動について〜阪神淡路大震災から学ぶ〜」を行いました。
愛知県社協ボランティアサークル運営委員会の鈴木盈宏氏を講師に迎え、自身のボランティア活動の体験を基に映像を交え、お互い助け合うことの大切さを話されました。
ボランティア活動に対する関心が高まり、これまで以上にボランティア活動への参加が増えればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業「2年5組 家庭」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日(火)2時間目の授業です。
「布の絵本」の製作が大詰めを迎えてきました。完成者が増えています。

今日の授業「2年4組 理科」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日(火)2時間目の授業です。
「天気とその変化」の授業で、「露点」を調べる実験をしています。冬に窓が結露する現象が理解できます。

今日の授業「2年3組 音楽」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日(火)2時間目の授業です。
琴のまとめで、演奏のテストをしていました。曲は「さくらさくら」です。

ふれ愛ギャラリー 今日の「伊勢型紙」

画像1 画像1
作:伊藤かねを

今日の授業「2年2組 数学」

画像1 画像1
2月8日(火)2時間目の授業です。
「図形の性質と証明」の授業で、教科書の章末問題に取り組んでいました。

今日の授業「2年1組 国語」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日(火)2時間目の授業です。
文法の授業で、動詞の活用の学習をしています。
未然、連用、終止、連体、仮定、命令「かきくくけけこ」勉強しましたね!

私立高校一般入試2日目

今日(2月8日)は私立高等学校一般入試2日目です。
今日の受験生が一番多く、3分の2ほどの生徒が受験会場に出かけました。受験生の皆さん、落ち着いて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動3

今朝の卓球部です。来週火曜日からテストなので、今日の帰りの練習からしばらく休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動2

テスト週間前最後のバレーボール部のアタック練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動

今日からテスト週間なので、、帰りの部活動からしばらく休みになります。
今朝のバスケットボール部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業「1年4組 音楽」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(月)3時間目の授業です。
「雅楽の楽器」について、映像やワークシートを用いて学習していました。

今日の授業「1年3組 数学」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(月)3時間目の授業です。
「平面図形」の学習が一段落したので、単元テストをしていました。

今日の授業「1年2組 理科」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(月)2時間目の授業です。
「気体の性質」の実験で、水素や二酸化炭素などを水上置換法で集気しています。水の冷たさが少しこたえるようです。

今日の授業「1年1組 技術」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(月)3時間目の授業です。
木工製作も大詰めです。完成した生徒が増えてきました。

今日の授業「3年3・4組 体育」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(月)2時間目の授業です。
3・4組も、私立一般入試で半数近くしかいませんでしたが、男子は「バレーボール」「バドミントン」「卓球」、女子は「サッカー」「ソフトテニス」に楽しそうに取り組んでいました。

今日の授業「3年2組 数学」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(月)2時間目の授業です。
2組も1組同様、私立一般入試で、教室には半数近くしかいませんでしたが、明日の入試に向けて問題集等に真剣に取り組んでいました。

今日の授業「3年1組 英語」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(月)2時間目の授業です。
私立一般入試で、教室には半数近くしかいませんでしたが、入試対策の「英作文プリント」に真剣に取り組んでいました。

私立高校一般入試1日目

今日(2月7日)は私立高等学校一般入試1日目です。
本校の受験生は、時間に余裕を持って集まり、全員元気に会場へ出発していきました。受験生の皆さん、健闘を祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517