最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:343
総数:1705932
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

ふれ愛ギャラリー 今日の「伊勢型紙」

画像1 画像1
作:永津高代

卒業式の会場準備3

校長室も来賓の方々の控え室へ模様替えです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の会場準備2

紅白幕がお祝い会場の雰囲気を盛り上げます。
スリッパも一つ一つきれいに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の会場準備1

3月4日(金)午後に1,2年生の手によって、卒業式の会場づくりを行いました。
3月7日(月)は、3年生修了式と卒業式予行練習。
いよいよ3月8日(火)は第34回卒業式です。
岩南中は、卒業式モードになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生最後の授業

3月4日(金)3年生にとっては、最後の授業日となりました。
1、2時間は通常授業。3、4時間目は学級レクや卒業式練習。
午後は、学年レクと学年集会を行いました。
写真は、「学年レクのドッジボール」と「学年集会における3年生職員へのお礼」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動3

今朝のバレーボール部の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動2

今朝のバスケットボール部の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動

体育館は今日の午後に卒業式の会場づくりをするので、しばらく使用不可能です。
今朝の体育館の活動風景です。
写真は、卓球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAコーラス 茶話会

本年度のPTAコーラスの活動が、今日の「卒業生を送る会」で最後になりました。
お疲れ様の意味も込めて、茶話会を開きました。皆さん、楽しく活動され、また各種行事に華を添えていただきました。ありがとうございました。心からお礼申し上げます。
来年度も引きつづき参加してくださる方もいるようです。変わらぬご支援、よろしくお願いいたします。
最後に、指導にお骨折りくださった佐野先生へ花束が贈呈されました。佐野先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会10

プログラムの最後は、全校合唱「この地球のどこかで」です。
今日の寒さを吹き飛ばす、温かく楽しい、笑いあり涙ありの感動的な会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会9

3年生から、「YELL」の合唱と代表生徒による後輩へのメッセージがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会8

先生方からの贈り物です。
3年生の先生方の寸劇と先生全員の合唱でお祝いの気持ちを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会7

転勤された先生方からのビデオメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会6

生徒会からの「抽選会」です。いろいろな先生から心のこもった?プレゼントが多数ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会5

2年生からの贈り物です。
「ネバーギブアップ」でのあいうえお作文や合唱で感謝の気持ちを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会4

1年生からの贈り物です。
寸劇や俳句、合唱で感謝の気持ちを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会3

「思い出のひととき」です。
スライドで卒業生の3年間をふり返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会2

PTAコーラスの歌声披露です。
曲目は「さくらのしおり」と「春に」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会1

3月3日(木)1:35〜
ミラーボールの光が飛び交う中、3年生が入場し「卒業生を送る会」が始まりました。
生徒会長、校長先生の話のあと、有志応援団の応援がありました。
3年生応援団の飛び入り参加もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は「卒業生を送る会」

本日(3月3日)午後1:35〜「卒業生を送る会」が行われます。
会場準備は万端です。暗幕が閉じられた薄暗い体育館でしたが、生徒会役員や吹奏楽部が、最後の準備や練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517