最新更新日:2024/06/01
本日:count up134
昨日:208
総数:303950

1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(木)に1年生は斎宮歴史博物館・いつきのみや歴史体験館へ遠足に行ってきました。午前中はクイズを解きながら展示室の見学や斎王についての映像を見ました。午後は盤すごろく体験や貴族の生活体験や古代の遊びの体験をしました。少し風が強かったですが、お天気も良くみんな外で楽しそうに活動していました。

NHK 最終

画像1 画像1
最後の班が到着しました クラブより疲れるー

NHK 最新版

画像1 画像1
大画面に写っちゃいました NHKではいろんな体験ができますよ

フジテレビ

画像1 画像1

都庁組後半2

画像1 画像1
原宿で結構降られたようです。
じゃあ、行ってらっしゃい

都庁組後半

画像1 画像1
突然の豪雨に驚きましたが、それも一段落。午後の部最初の班が到着しました。展望台に行ってらっしゃい!

お台場です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フジテレビは楽しいけど暑いよぉ…

NHK

画像1 画像1
雨をくぐりぬけ、NHKに到着しました けっこう疲れてきたけど、もうひとふんばり

東京タワーNo.3

画像1 画像1
これからチケットを買って、展望台に向かいます。

東京タワーNo.2

画像1 画像1
東京タワーの前です。これから、展望台に登ります。

渋谷

画像1 画像1
いまから109へ行きまーす

都庁組3

画像1 画像1
お昼前に到着です。
少し疲れたかな?

東京タワーにて

画像1 画像1
チェックポイントの東京タワーに、最初の班が到着後しました。

業平橋にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
建設中の東京スカイツリーです。現在389メイトル、完成は2012年の春です。すごい・・高い・・・!

NHKスタジオパークを出て渋谷を散策です。

画像1 画像1

業平橋にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
建設中の東京スカイツリーです。現在389メイトル、完成は2012年の春です。すごい高い・・・!

南展望台

画像1 画像1
向かって左側部分の45階にあります。
天気がよければ、この方向に富士山が見えるはずですが、残念、雲で見えませんでした。

斑別研修 浅草

画像1 画像1
B5斑到着!!

班別研修にて

画像1 画像1 画像2 画像2
浅草寺は、天気もよく、気分は最高です。でも疲れ気味です・・・。

都庁組2

画像1 画像1
「先生!富士山の写真撮れる〜?」
「撮れると良いなあ!」

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
入試関係
3/23 県立高校再募集検査
その他
3/18 1,2年給食終了 2年球技大会
3/22 1,2年キャリア教育講演会 交通指導
3/23 1年球技大会
3/24 一日入学
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784