最新更新日:2024/06/17
本日:count up31
昨日:80
総数:418810
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

給食2日目

1年生は15日(金)から給食がスタートしました。
今日は2日目。栄養士の先生から給食のお話を聞いた後、配膳、会食しました。
今日も行儀よく、残さずおいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

23年度前期 学級役員・議員・委員会委員長の認証式

4月18日(月)学級役員・議員・委員会委員長の認証式を行いました。
大きな返事、堂々とした態度に彼らの意気込みを感じます。
半年間よろしくお願いします。
画像1 画像1

第1回避難訓練

4月15日(金)
地震発生を想定し、避難経路の確認を中心に第1回避難訓練を行いました。
東日本大震災の記憶も色濃く残る中、みんな真剣に訓練に参加していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

4月8日(金)
 今回の異動で退職・転任された先生方とお別れする「離任式」を行いました。
異動された先生方は以下の通りです。
 ・多和田典子先生(ご退職)
 ・土方由紀子先生(ご退職)
 ・池尻 明子先生(江南市立宮田小学校へ)
 ・中村 智子先生(岩倉市立五条川小学校へ)
 ・福田 幸子先生(岩倉市立岩倉北小学校へ)
 先生方お一人お一人から心のこもったメッセージをいただいた後、児童の代表が感謝の言葉を伝え、花束を贈りました。また全校で校歌と「夢をあきらめないで」を歌いました。
 5名の先生方、本当にお世話になりありがとうございました。今後のご活躍を願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

全校児童187名で23年度がスタートしました。

校長先生から『正直な子・がまんできる子』というお話を聞いたあと、担任の先生を発表していただきました。
1の1村平先生 2の1浅井先生 3の1藤田先生 4の1高木先生 5の1中村先生 6の1小川先生 6の2松永先生 4組奥田先生 5組水野先生 を中心として各学年、気持ちを新たにがんばっていきます。

今年度もどうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式

 4月から本校に赴任していらした先生方の着任式を行いました。
 松永先生(五条川小より)、浅井先生(犬山・羽黒小より)、植永先生(語学学校より)、長谷川先生(曽野小より)、森原先生(岩北小より)、石原先生(五条川小より)の6名の先生が新しく東小のメンバーに加わりました。

どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

23年度 入学式

 4月6日(水)満開の桜に迎えられ、ぴかぴかの1年生が東小に入学しました。
男子10名、女子11名、合計21名の子どもたちは、どの子も笑顔。今日から始まる新しい生活に目を輝かせていました。
 入学式では校長先生からは「あいさついっぱい、えがおいっぱいの毎日を送りましょう」というお話がありました。
 教室では担任の先生から「毎日楽しく元気よく学校に来て、お友達と仲良く過ごしましょう」、というお話がありました。
 明日は始業式!いよいよ23年度がスタートします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513