最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:74
総数:856824

PTA総会

授業参観、学級・学年懇談の後にPTA総会がありました。上川原会長の挨拶に続き、田口校長の挨拶、新任職員紹介、議事が行われました。その後、23年度の新役員が承認され、吉田新会長のもと新体制でスタートすることになりました。上川原会長をはじめとする22年度の役員の皆様、たいへんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

今日28日は、授業参観日です。お忙しい中、多数の保護者の皆様に来校いただきました。授業を受ける生徒も少し緊張気味でしたが、教科や学活の授業をしっかり受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
4月28日(木)

今日の給食
麦ごはん・牛乳・なめこ汁・さんまの塩焼き・筑前煮・バナナ

※ ごちそうさまのあいさつ

 「ごちそうさま」の言葉には、お米などの穀物、鶏や豚、牛などの家畜、魚介類、様々な野菜、果物など食べ物の命をいただくことに対しての「ありがとう」と、食事ができるまでに関わってくださった方々への「ありがとう」の気持ちがこめられています。

 すべての生き物は、他の生き物の命をいただいて「食べる」ことで生かされています。

 なかでも私たち人間は、他の誰かが作ってくれたり、育ててくれたり、とってきてくれたものを食べている生き物です。

 米や野菜、果物などを育ててくれた人、牛や豚などを育ててくれた人、それらの家畜を殺して肉にしてくれた人、魚をとってくれた人、いろいろな食材を運んでくれた人、料理をしてくれた人、盛り付けてくれた人など、食事ができるまでにはたくさんの人々が一生懸命働いてくれています。
 
 お家でも学校でも、感謝の気持ちをこめて「ごちそうさま」のあいさつをしましょう。


今日の給食

画像1 画像1
4月27日(水)

今日の給食

米粉パン・牛乳・海藻スープ・チキンカツ・パックソース・春キャベツとスパゲティのソテー・いちごムース

※ 日本型食生活について

 みなさんが毎日食べている給食は、ほとんどが「主食」「汁物」「主菜」「副菜」の組み合わせになっています。このような組み合わせで食事をすることを日本型食生活といいます。
 
 「主食」はごはんやパン、めん、「汁物」はみそ汁やスープ、「主菜」は卵や魚、肉などが中心のおかず、「副菜」は野菜やきのこなどが中心のおかずのことを言います。

 このような料理の組み合わせは、栄養のバランスがとりやすいので健康によいと言われ、ヘルシーな日本の食事は世界中から注目されています。
 おうちでもこの組み合わせで食べるようにすると、食事のバランスがよくなりますよ。

 また、給食では、「主食」「汁物」「主菜」「副菜」の他に「牛乳」と「果物などのデザート」が加わっていますが、なぜだか分りますか?
 
 これは、成長期のみなさんの体に必要な、カルシウムやビタミンを十分に摂ることができるようにするためです。
 
 これらのミネラルやビタミンは、大人よりも必要量が多いので、給食を残さず食べることはもちろん、牛乳や乳製品、果物などをおうちでも積極的に摂るように心がけましょう。              
 

体育祭活動4.26

体育祭活動の続きです。下校後の教室の点検活動も始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭活動4.26

今日から体育祭活動が本格的にスタートしました。各組団とも熱のこもった練習をしています。特に3年生は最後の体育祭なので、いつもと顔つきが違います。1,2年生もがんばってついていこうと必死です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
4月26日(火)

今日の給食

麦ごはん・牛乳・ポークカレー・味付けゆで卵・青じそサラダ・甘夏柑

※ はしを正しく使いましょう

 食事を一緒にすると、その人の育った文化の程度がわかるといわれます。
まずは食事のマナーの第一歩、はしを正しく持ち、上手に使えるようにしましょう。
 
 はしを正しく持つことができていますか?おとなりの人と確認しあいましょう。

 お家でも練習しましょう。

今日の給食

画像1 画像1
4月25日(月)

今日の給食

麦ごはん・牛乳・豚汁・イカリングフライ(3個)・パックソース・磯辺和え
・いちご(2個)

※ 麦ご飯について

 給食のお米は、雫石町産の「あきたこまち」です。そして、茶色い線が入っている粒が麦で、主に栃木・宮城・新潟県が産地です。

 麦には便秘や肥満の予防をしてくれる食物繊維や、炭水化物がエネルギーに変わるのを助けてくれるビタミンB1が多く含まれています。毎日残さずしっかり食べましょう。
 

今日の給食

画像1 画像1
4月22日(金)

今日の給食

ミルクパン・牛乳・コンソメスープ・トマトソースハンバーグ・さつま芋のサラダ・清見オレンジ

※ 給食の栄養について

 給食の献立は、文部科学省で決定している「学校給食食事摂取基準」にもとづいてたてられています。

 1食当たり、小学校・高学年(10〜11歳)の場合、エネルギーは770kal、たんぱく質は25g、カルシウムは400mg、中学生(12〜14歳)の場合、エネルギーは850kal、たんぱく質は28g、カルシウムは420mgとなっています。
 
 特に、成長期に必要なカルシウムは、1日に必要な量の1/2がとれるように考えられています。必要な栄養をバランスよくとるためにも、しっかり食べましょう。
 
 苦手な食べ物がある人は、ひと口→半分など、少しずつ食べる量を増やせるようにがんばりましょう。

体育祭結団式2

体育祭結団式の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭結団式

今日は体育祭結団式です。黄組、桃組、紅組、青組の4つの組団に分かれ、決意を述べたり、応援によって気合いを示したりしました。特に3年生は最後の体育祭。リーダーを中心に真剣な表情で決意を示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
4月21日(木)

今日の給食

麦ごはん・牛乳・じゃが芋のみそ汁・ほっけの塩焼き・なめたけ和え
・りんごゼリー

※ 疲れをとりましょう。

 4月もなかばを過ぎ、そろそろ疲れが出てきたところではないでしょうか?
次のことに気をつけて疲れにくい生活をしましょう。

◎ 毎日朝食を食べましょう
 朝食は、一日の活動のエネルギー源です。朝食を抜いたエネルギー不足の状態だと、体が活動をおさえようとして「疲労感」を感じます。

◎ 多くの種類の食品を食べましょう。
 多くの種類の食品を取ることで、自然に食事のバランスもよくなります。バランスの良い食事は、疲れにくい健康な体を作るもとです。

◎ 早寝早起きをしましょう
 生活のリズムを整えることが疲れ解消のポイントです。

今日の給食

画像1 画像1
4月20日(水)

今日の給食

背割コッペパン・牛乳・いなきびシチュー・ブロッシェンソーセージ・ケチャップ&
マスタード・ひじきサラダ・お祝いケーキ

※ 今日のデザートは、キウイフルーツの予定でしたが、余震の影響で中止に
 なった4月8日の給食で使用予定だったお祝いケーキと交換します。
  味わって食べて下さいね。

※ 牛乳について
  給食には毎回牛乳がついています。牛乳にはじょうぶな骨や歯をつくって
 くれたり、神経を落ち着かせるなどの働きをするカルシウムが多く含まれて
 います。
  この他にも、たんぱく質やビタミンB1・B2など、たくさんの栄養素が含まれ
 ています。
  これらはすべて、成長期のみなさんの体に必要な栄養素です。牛乳も残さず
 しっかり飲みましょう。

今日の給食

画像1 画像1
4月19日(火)

今日の給食

麦ごはん・牛乳・春キャベツのみそ汁・鶏のカレー揚げ煮・切干大根の炒め煮・いちご

※ 協力して準備をしましょう。

 給食をゆっくり味わったり、楽しく食べたりするためにも、みんなで協力して準備や後片付けをしましょう。

 給食当番は素早く衛生的に準備をし、その他の人たちは、机をきれいにならべたり、大きなゴミをひろったり、空気の入れ替えをするなど、気持ちよく食事ができる雰囲気づくりをしましょう。

 新しいクラスでの準備や後片付けにも、早く慣れてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1
4月18日(月)

今日の給食
わかめごはん・牛乳・ひきな汁・五目厚焼きたまご・菜の花のごま和え・はっさく


※ 新学期の給食も今日でようやく2日目です。

 給食当番の中には、髪型が乱れると思うのか、きちんんと帽子をかぶらなかったり、白衣の前を開けたままで羽織っていたりする人も見受けられます。

 白衣や帽子、マスクを身につけるのは、みんなで食べる給食を衛生的に配膳するためですが、自分たちの着ている服を汚さないようにするためでもあります。給食当番は、給食にほこりや髪の毛、つばが入らないように、また、制服や運動着を汚さないように、きちんと「白衣・帽子・マスク」を身に付けましょう。

 また、きれいに洗った手でよごれたものに触らないよう気を付けましょう。衛生的にそしてきれいに盛りつけをして、みんなで気持ちよく食べましょう。

生徒会オリエンテーション5

応援団、チアリーダーの息の合った紹介のあと、新入生がお礼のあいさつと合唱をしました。これまで準備をがんばってきたみなさん、たいへんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会オリエンテーション4

部活動紹介の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会オリエンテーション3

部活動紹介の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会オリエンテーション2

続いて、部活紹介です。練習通りいったところもあれば、失敗してしまったところもありましたが、それぞれの部が新入生に入部してもらおうと、一生懸命に紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会オリエンテーション1

今日は生徒会オリエンテーションです。まず生徒会執行部が生徒会活動の概要を説明したり、クイズ形式で中学校のきまりをわかりやすく解説したりしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322