最新更新日:2024/10/31 | |
本日:25
昨日:160 総数:914617 |
2月8日(水)牛乳 キムチ鍋 大学芋 ナムル キムチは、朝鮮半島で多く食べられ、「朝鮮漬け」ともいわれています。種類は80種以上もあるといわれています。もともとは、寒さのきびしい冬の間の野菜の保存に考えられたものですが、健康づくりにも重要な役割を果たしています。その理由は、発酵食品で乳酸菌を多く含み、健康に役立つからです。 給食は、豚肉や豆腐・にんじん・はくさい・ねぎとキムチとキムチの素を入れて煮込んだ鍋料理です。唐辛子が入っているので体が温まります。 杉原千畝物語
6年生は総合学習で取り組んできた平和学習のまとめとして、杉原千畝の生涯を全員で演じました。千畝の人となりや、ユダヤの人々を救ったときの心の葛藤などをよく表現しました。地域の方々からも、たくさんお褒めの言葉をいただくことができました。
杜子春
4年生は全員で杜子春を演じました。全員の心を一つにして、人間らしく生きることの大切さや素晴らしさを伝えることができました。
こぐまのひみつピノキオ
2年生は北っ子発表会でピノキオを演じました。2年生は歌に劇に踊りに一生懸命に取り組みました。
アイウエオリババゆ吉。
4日(土)に,北っ子発表会がありました。5年生は「ゆ吉」を演じました。「親子の絆」と「命の大切さ」のテーマは伝わりましたでしょうか。全員が練習以上の力を発揮できたと思います。本当によくがんばりました。保護者の皆様には,お弁当の準備など朝からありがとうございました。
2月7日(火)牛乳 トマト煮 寒く、乾燥したこの季節は、かぜが流行しやすい時期です。かぜを予防するのに必要な栄養素の一つに「たんぱく質」があります。たんぱく質は、筋肉、髪の毛、爪、皮膚、血液などを作ります。また、体内に悪い細菌が入ってこないように抵抗力をつけたりスタミナのもとになったりします。さらに、体を温めてくれる働きもあるので、朝食に卵や牛乳・ハム・魚・納豆などを食べ、1日を元気に過ごせるとよいですね。 北っ子発表会前日2月の町あいさつ運動この冬一番冷えました北っ子発表会なお、校内駐車場は来賓用となりますので、保護者の皆様はお借りしているオークマ(株)さんの駐車場をご利用ください。(運動会のときと同じ場所です。)天気予報では晴れの予報なので、自転車や徒歩でのご来校をお勧めいたします。ご協力よろしくお願いいたします。 雪の日の長放課雪が降りました2月3日(金)牛乳 のっぺい汁 いわしの蒲焼き ブロッコリーのツナ和え 節分豆 今日は節分です。給食では節分にちなみ、いわしの蒲焼と節分豆にしました。 節分の行事として豆まきがあります。豆まきに使う豆は大豆で、大豆は昔から、大切なたんぱく源とされてきました。米に悪魔を追い払う力があるのと同じように、大豆にも特別な力が潜んでいると思われてきました。そのため魔物の代表である鬼を追い出すのに使われます。 夜は、家族で「豆まき」ができるとよいですね。 雪遊び
昨日から降った雪で,雪遊びをしました。
子ども達は寒さを気にせず,夢中になって,友達と楽しくあそびました。 雪遊び♪
5年1組は,1時間目の途中から雪遊びをしました。少し物足りない積雪量でしたが,雪をかき集めて砂混じりの雪玉で雪合戦や雪だるまを作りました。かいた汗で,風邪をひかないように注意が必要ですね。
一版多色版寒くても元気です図書館前に |
|