最新更新日:2024/10/31
本日:count up25
昨日:160
総数:914617
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

10月31日(月)

画像1 画像1
ハヤシライス(ご飯) 
牛乳 
一口コロッケ 
コールスロサラダ 
キャラメルチーズ

  コールスローサラダはキャベツをせん切りにしドレッシングで和えたサラダをいいます。
「コールスロー」は古代ローマの時代から食べられてようで、英語の「コールスロー」という名前は、18世紀頃にオランダ語のキャベツサラダを短縮した「コールスラ」からから生まれたものです。
給食では、キャベツ・にんじん・きゅうり・コーンをドレッシングで和えました。

楽器の引き継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 引き継ぎ式の後には,5年生が4年生ひとりひとりに楽器の持ちかたやしまい方を教えてくれました。初めて触れる楽器の感触や重たさに4年生はびっくりしていました。
 あこがれの楽器にふれることができて笑顔がこぼれた子どもたちでした。

鼓笛引き継ぎ式

 10月28日(金)の5時間目に,4年生は鼓笛引き継ぎ式を行いました。
1年間の活動を終えた5年生から,伝統を引き継ぐという意識を改めて実感する式となりました。
 先生からの話を聞いた後,5年生の代表児童がスピーチを行い,4年生へのエールを送ってくれました。
 その後,楽器の引き継ぎ,4年生の代表児童がこれからの意気込みなどをスピーチしました。
 先生からの話の中で,4年生は5年生から,1 やる気 2 元気 3 根気の3つのいいところに加え,楽器を吹く力,周りと協力して一つの目標を達成しようとする力を手に入れるためにこれから鼓笛活動に取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入鹿池公演

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月27日(木)、4年生の郷土学習として、おはなしメリーゴーランドさんに「入鹿池公演」を行っていただきました。入鹿池が造られるまでのお話を、手作りのペープサート劇で表現されたもので、子どもたちはしっかりと耳を傾けていました。ありがとうございました。

10月28日(金)

画像1 画像1
わかめご飯 
牛乳 
関東煮 
ししゃもフライ 
青じそあえ 
かぼちゃプリン

ししゃもは、頭からしっぽまで全部食べられます。ししゃも一匹で約80mgのカルシウムがとることができます。特に頭の部分にたくさん含まれています。小学生の中・高学年では一日に600mgのカルシウムが必要です。給食を全部食べることでたくさんのカルシウムをとることができます。子どもたちの中には、頭が苦手な子もいますが頑張って食べている子も多くいました。

10月27日(木)

画像1 画像1
あんかけうどん 
牛乳 
さつまいもと大豆のかりん糖 
ブロッコリーのおかか和え

  さつまいもは、やせた水分の少ない土地でも育つことから、飢饉のときの救荒作物として青木昆陽によって広められました。
さつまいもは、甘みがあり焼き芋や大学芋・天ぷらなど料理法はたくさんあります。今日は、大口町産大豆とさつまいもをから揚げし、黒砂糖でからめたかりんとうにしました。

ティーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生のティーボールの授業です。今日はトスしたボールを打ったので,なかなかバットにボールが当たらない場面がありました。

階段掃除ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 27日の朝,階段掃除を黙々としている北っ子です。

うまく回れたかな

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の体育の授業です。さか上がりのポイントを学習していました。

ミシンを使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は今ミシンを使ってナップサックを作っています。毎回,ミシンボランティアの方にご指導していただいて作業を進めています。

フラッグ・フットボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年1組体育のフラッグ・フットボールの授業です。腰に付けた布を取られたら,走れません。少人数のチームで作戦を立てて,試合を行っています。

教育委員さんとの懇談会

画像1 画像1
 26日に定例の教育委員会が本校会議室で行われました。その後,教職員との懇談会が行われました。困っていることや今取り組んでいることが話題になりました。

ミシンを使って

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日の5年1組の家庭科の授業です。ミシンを使う授業なので,ボランティアの方の協力もいただきました。

英語学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年2組の英語の授業です。子どもたちは,楽しく英語での会話を練習していました。

地球回廊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は20日の遠足で地球回廊に行きました。昼食は瑞浪市民公園で食べました。

杉原千畝記念館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は先週20日の遠足で,杉原千畝記念館に行きました。事前学習をもとに,記念館で学習を深めました。

10月26日(水)

画像1 画像1
ご飯 
牛乳 
ふだま汁 
さんまの塩焼き 
福神あえ

さんまは漢字で「秋刀魚」と書きます。ピカピカと光った細長い体はまさにその名通りの秋を代表する魚です。今日給食は内臓と頭を取り除き、1/2にしたものを塩焼きにしました。子どもたちの中には、骨と身を上手にはがすことができず、てこずっている子もいました。箸を上手に使いおいしく食べられたか、ご家庭で聞いてみてはいかがでしょうか。

秋の遠足 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 川遊びの様子です。

秋の遠足 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お弁当の時間の様子です。

秋の遠足 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水族館でのクイズラリーの様子です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/27 朝礼
2/28 児童委員会
3/1 児童集会
3/2 町挨拶運動
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562