最新更新日:2024/06/02
本日:count up63
昨日:33
総数:417810
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

落語鑑賞会

10月22日(土)
授業参観の後は体育館で落語鑑賞会を行いました。
司馬龍鳳さんを講師にお招きし、ことばのおもしろさ、落語の楽しさを
教えていただきました。児童の皆さんや先生方も出演しての楽しい会となりました。
多くの保護者の方にご参観いただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

10月22日(土)
クリーンチェックの後、授業参観を行いました。
算数や国語、道徳や家庭科などの授業を見ていただきました。
子どもたちはお父さん・お母さんの前ではりきって授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーンチェックいわくら

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日(土)
クリーンチェックいわくらを行いました。
激しい雨の中でしたが、通学路のごみを拾ってきました。
リヤカーいっぱいのごみが集まりました。ご苦労様でした。

広島平和派遣報告会

10月11日(火)
広島平和派遣報告会を行いました。
代表の児童と校長先生とがスライドを紹介しながら原爆の恐ろしさ、
平和の大切さを全校児童に伝えました。

画像1 画像1

陸上運動記録会 表彰

10月11日(火)
朝会で陸上運動記録会の表彰式を行いました。
今年はたくさんの人が入賞を果たしました。健闘をたたえます!
画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根共同募金のお願い

児童会が中心となって赤い羽根の募金活動を行います。
10月3日の朝会では、募金の意味やお金の使われ方を紹介し、協力を呼びかけました。
毎週金曜日の登校時に南門にて募金を行います。
ご協力よろしくお願い致します。
画像1 画像1

FBC花壇デザイン賞表彰

10月3日(月)
FBC秋花壇コンクールのデザイン画の表彰を行いました。
以前HPでも紹介したとおり今回のでデザインは「ひとみに映る花」。
原案は4年生の女子児童のものでした。
校長先生から表彰状を渡していただきました。
FBC秋花壇コンクールの審査ではFBC花壇は『奨励賞』、団地の花壇は『地域花壇優秀賞』をいただきました。PTAのみなさんの除草や散水などのご協力のおかげです。
どうもありがとうございました。
今月から春花壇に向けての活動が始まります。ご協力よろしくお願い致します。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

案内・お知らせ

Comunicados da Escola

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513