最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:70
総数:418603
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

サマー学習会 1日目

8月18日(木)
 夏休みもあと2週間となりました。22日の出校日を前に、宿題を終わらせること、1学期の復習をすることを目標に学習会を行いました。30名あまりの児童が参加し、日誌やドリル、感想文、習字などに一生懸命に取り組んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

池がきれいになりました

8月12日(金)
11日から17日までは会議や研修を行わない期間です。
学校もとても静かです。今日は先生たちで池の掃除をしました。
透き通った水の中を泳ぐ鯉の姿はとても涼しげに見えます。
残暑厳しき折、健康にお過ごしください。
画像1 画像1

ぼくらも暑い!!

毎日暑い日が続きます。
東小のウサギも小屋によしずを立ててもらって、快適な生活を送っています。
日かげでリラックスのポーズ!
みんなの癒しとなっています。
画像1 画像1

出校日(全校プール)

除草作業の後は全校でプールに入りました。
汗をかいた後だったので、とても気持ちのいい時間を過ごすことができました。
東小は児童数が少ないので、全校で入ってもゆったり泳げます。
今日から8月、充実した夏休みを送ってください。

画像1 画像1 画像2 画像2

出校日(除草作業)

8月1日(月)
夏休み1回目の出校日でした。朝の会のあと全校そろって除草作業を行いました。
学年花壇や運動場、PTA花壇などたくさんの草を抜きました。
保護者の方々にもご協力をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

団地夏祭り

7月30日(土)
団地夏祭りで「よっちょれ」の踊りを披露しました。
子どもたちは暑さに負けず元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

案内・お知らせ

Comunicados da Escola

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513