最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:195
総数:891063
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

1・2年生下校

 13日は初めての1・2年生下校でした。中央だつりまえの運動場での並び方の指導をするために、早めにさようならをしました。バス下校も今日がはじめて1・2年生で乗りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

フラッグ練習

 5年生の鼓笛練習が始まりました。フラッグのチームもワークスペースで元気に練習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

内科健診

 校医の先生による健康診断が始まりました。最初は5年生の内科健診です。廊下に静かに並んで待つことができていました。
画像1 画像1

玄関掃除

 6の2が玄関掃除を担当しています。3つの場所に分かれて、しっかり掃除をしてくれていました。
画像1 画像1

4年生3計測

 4年生は3計測を行いました。去年より、身長や体重、座高がどれだけ伸びたか、子どもたちは気にしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あいさつ運動

 13日の朝に、昨年度の運営委員であいさつ運動を行いました。今年度は、次回から月曜日に曜日を変えて実施する予定です。
画像1 画像1

避難訓練

 13日の3時限目に避難訓練を実施しました。今回は授業中に地震が発生したという設定で行いました。避難はスムーズにでき、教室からの避難経路を知ることができました。
避難の指示が出てから、5分20秒ほどで避難し、児童の確認もできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい仲間、新しい担任との出会いの瞬間です。子どもたちのドキドキした様子から、期待と不安が伝わってきました。
 3年生106名、どのクラスとも元気いっぱいです。3年生としての生活も1週間が過ぎ、少しずつ慣れてきたようです。楽しい学校生活を送ってくれたらと思います。1年間よろしくお願いします。

学校公開・PTA総会・学級学年懇談会

画像1 画像1
 4月27日(金)の12:45から授業参観を行います。その後、13:50からPTA総会、14:40から学級・学年懇談会を行います。ご出席をお願いいたします。なお、校内に駐車場はほとんどありませんので、徒歩か自転車でのご来校をお願いいたします。

雨降り下校の場所

 12日の下校のときに、雨降り下校で並ぶ場所の確認を行いました。1年生を連れてくることができるよう、2年生以上で確認をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

きらきらタイム

 12日は今年度最初のきらきらタイムでした。今年から、昼放課が5分延びた代わりに、きらきらタイムは隔週の木曜日になりました。天気がよくたくさんの北っ子が運動場で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間

 2年生の北っ子も楽しそうに会食をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食の時間

 今日は今年度2回目の給食でした。3年生の北っ子は楽しそうに会食をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

暖かくなりました

 今日の7時過ぎの気温です。やっと暖かくなってきました。
画像1 画像1

走の運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 2の1の体育では、短距離走をしました。

1年生下校

 1年生は12日まで給食がないため、午前中で下校をしました。今日の天気は晴れでしたので、最初から運動場に並びました。先生たちの引率で下校しました。今日も途中で何人かのお家の方の出迎えがありました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA役員会・常任委員会

 12日の午前にPTA役員会と常任委員会を行いました。役員会では来年度の役員候補の方との引継ぎも行いました。常任委員会ではPTA総会について話し合いをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

脱履そうじ

 11日から掃除が始まりました。北小にある2つの脱履を2つの学級が分担して担当します。砂ぼこりが入りやすい校舎です。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

バス下校

 今年度のバス下校は、水曜日と金曜日に1・2年生で帰ります。バス下校のある地域は、昨年までと同じで国道41号線より東の地域です。河北方面と、外坪方面の2便が出ます。今日は今年度初めてのバス下校でした。1年生が午前中に帰っていたので、2年生だけで帰りました。お願いしますと運転手さんにきちんと挨拶をして乗り込んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の給食が始まる前の11日と12日だけ、1年生は11時半ごろに下校します。まだ慣れないので、先生の引率で帰りました。11日は雨天のため、一度ワークスペースで集まり並び方を指導した後、傘を持って並び、その後、靴をはいて外へ出ました。帰り道では、途中で何人かのお家の方々が待っていてくださいました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/17 6年歯科健診 2年三計測
4/18 3年内科健診 1年三計測  
3年内科健診 1年三計測
4/19 1〜4年遠足 6年視力検査
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562