最新更新日:2024/05/28
本日:count up91
昨日:113
総数:1060770
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

保健委員会

 6/4(月)の朝会で、保健委員会の児童が発表をします。今、練習の真っ最中です。どんな発表をしてくれるでしょうか。児童の皆さん、本番当日を楽しみにしてください。
画像1 画像1

社会見学(愛知県警)

 4年生は、火曜日に名古屋市の愛知県警の警察本部へ社会見学へ行きました。4年生になって初めての校外学習です。
 
 社会で学習した通信指令室を見学することができました。大きな画面には、名古屋市内や愛知県内のパトカーの様子などがすぐにわかるようになっています。

 また、子どもたちが見学している間も110番はかかります。その数は、およそ48秒に1回のペースでかかってくるそうです。「そんなに多いの?」と子どもたちは驚いている様子でした。

 昼食は、名古屋城の広場でとりました。初めて名古屋城を訪れる子どももいて、「最上階からながめる外の景色はとてもきれいでした」と言っていました。

 名鉄や愛環など公共の乗り物の乗り方についても学ぶいい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(6年生)

 小学校生活最後の体力テストです。中学校では、種目が代わります。普段から体を動かし体力を向上させてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(5年生)

 5年生からは「体前屈」等の新たな種目が加わりました。悪戦苦闘しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(4年生)

 4年生は昨年度も経験しています。取り組む姿勢にも余裕が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(3年生)

 昨夜までの雨が上がり、3年生が小学校生活で初めての体力テストに挑みました。先生の指示を聞いて、真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の貸し出しが始まりました

 梅雨の季節を前に図書室が開館し、30分放課に図書の貸し出しが始まりました。これまでは個人の図書カードが必要でしたが、今年度からは学年、組、番号、名前を図書委員の子に言うだけでOKです。これで、カードが紛失した・・・というトラブルも無くなります。たくさん本を借りて、読書に親しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレ体力テスト

 明日は、体力テストのうち、50m走、ソフトボール投げが3年生以上合同で実施されます。その他の種目については、体育の授業を利用して行います。22日(火)は、学校サポーターの方の応援を受けて、3年生が立ち幅跳びをしていました。3年生にとっては、初めての体力テストです。他人と競い合うのではなく、自分自身の記録に挑戦をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年6月分学費等口座振替金額について

平成24年6月分学費等口座振替金額について配布文書に掲載しました。振替日は5日(火)です。振替できるよう指定口座への入金お願いします。

朝会

朝会では、サッカー部の表彰を行った後、校長先生から改めて、金環日食についてのお話がありました。「金環日食を見た人」「は〜い」たくさんの子が手を挙げました。とても、貴重な体験ができたことを、うれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金環日食 3

学校に着いたら、日食の様子を観察します。金環日食は終わっていましたが、部分日食の様子がはっきりと見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金環日食 2

 木漏れ日からも金環日食の様子を見て取ることが出来ました。とても神秘的です。登校時に、交差点で止まっているときに太陽メガネで日食の様子を見ている子もいました。交通事故に備えて、駐在所のお巡りさんも交通指導にあたっていただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金環日食

 7時30分頃から、予定通り金環日食が見られました。早く登校した児童も、学校で金環日食の様子を観察していました。
写真のように、きれいなリングがバッチリ写っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日食始まり

7時15分、雲の谷間から太陽が顔を出しました。部分日食の様子をしっかりととらえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

準備万端

午前6時30分頃より、丹羽さんが「森の教室」に望遠鏡を設置し、日食を安全に見ることが出来るように準備をしてくださいました。雲が出てきて、日食を見られるかどうかは微妙な情勢です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問 2

 学校訪問では、授業のあり方についても研修を行いました。「発問の仕方は適切であったか」「児童のやる気を引き出していたか」・・・等について先生方が勉強をしました。これからも、児童にとって「わかりやすい授業」を目指して取り組んでいきます。1時間授業を公開した4年1組の児童のみなさん、担任の先生、お疲れさまでした。とても素晴らしい授業でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットゴール直りました! No、2

 あたらしくなった、バスケットゴールの使い心地はどうでしょうか?

月曜日を、たのしみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットゴール直りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こんにちは、PTA会長の井上です。

先日、PTA総会、体育後援会総会で、お話していた、グランドのバスケットゴールを2台修理しました。

先回の廃品回収の収益金と体育後援会の資金の一部を使わせて頂きました。
作業の大半が、手作業のため、半額以下の費用で修理する事が、できました。

 作業は、増設したフレームを板金屋さんに溶接してもらい、そのフレームに、バスケットゴールを直接ボルトどめし、ホームセンターで購入した防水コンパネに防腐剤を塗り、防腐シートを板全面に貼り、完成したフレームにパネルを取り付けるという作業でした。
 あらかじめ、準備をして頂いた、体育後援会の坂さん主導のもと、約2時間半の作業でした。

 成瀬鉄工建設さま、作業前日まで多くの時間と労力を費やして頂いた、坂さん、本当にありがとうございました。

 今後も、体育後援会、輪の会、PTAは、先生方と協議をし、子ども達の為に活動してまいります。
 ご意見、ご要望をお聞かせください。

学校訪問 1

5月17日(木)に瀬戸市、愛知県より指導主事の先生方が来校され、本校の様子を視察されていきました。放課には元気に遊んでいる児童の姿や、授業中の真剣な態度に感心されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金環日食の注意 2

 学校では、丹羽さんのご厚意により「森の教室」に望遠鏡を設置します。安全に見ることが出来ますので、登校中は絶対に太陽を見ないでくださいね。(交通事故の心配もあります)3年生の理科で学習した鏡の反射を利用して(太陽を壁に映すなどして)見るのもひとつの方法です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/31 わくわくタイム
6/5 プール開き 口座振替
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分