最新更新日:2024/06/06
本日:count up25
昨日:143
総数:1259273
2年生トライやる・ウイーク 6月3日〜7日

トライやる4日目

明幸園
ながさわ
どうりん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トライやる4日目

ディオ
デイリーイン
パティスリークリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トライやるウィーク 4日目

4日目に入り、しっかり活動できるようになりました。明日は最終日。第二恵泉保育園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行

長崎で歌う 折り鶴 の合唱練習です


画像1 画像1

3年修学旅行

修学旅行事前集会がはじまりました


画像1 画像1

トライやる あじさいラーメン

洗い物に下ごしらえできることが増えましたあじさいラーメン。
画像1 画像1
画像2 画像2

トライやる3日目

たくさんの仕事を教えてもらっています。ドリンクを作るのはまかせて下さい!ロッテリア。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トライやる3日目

店の周辺のゴミ拾いもしっかりしていますマクドナルド魚住店。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トライやる検察庁

はじめて裁判を傍聴しました神戸地方検察庁。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トライやる3日目

声出しは小さければやり直し!!お昼ご飯の時間なので大忙し!辨慶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トライやる 清水幼稚園

2日目に池の掃除をしました。魚が泳いでいるのがわかるくらい澄んだ池になりました。
画像1 画像1

トライやる2日目

掃除から下ごしらえまで、丁寧に教えてもらいながらテキパキ働きます。
飲食店の朝はとても忙しいですラ・バルケッタ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トライやるウィーク2日目

活動も2日目に入り、だんだんと慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トライやる2日目

レジうち練習頑張っていますファミリーマート。
本を綺麗に並べます古本市場。
商品はお客様が取りやすいようにしますサイクルベースあさひ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トライやる2日目

子ども達とたくさん遊び、たくさん学ぶ錦浦小学校。
画像1 画像1
画像2 画像2

トライやる2日目

今日も朝早くから集合し、あいさつ運動をする錦浦幼稚園。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トライやる一日目

魚中家庭科室にて魚拓教室。
墨をつけすぎて真っ黒な魚に大はしゃぎ!

画像1 画像1 画像2 画像2

長崎 碑巡りウォーク ワークショップ

 3年生は修学旅行で被爆地長崎を訪れます。平和公園周辺にはたくさんの碑などがあります。事前学習としてそれぞれの場所に別れて説明を聞きました。原爆資料館は全員が行きます。班に分かれ、浦上天主堂、如己堂、平和公園、山里小学校、城山小学校、原爆落下中心地、旧長崎医科大学門柱などをめぐる計画をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スローガン

生徒会スローガン、2年生トライやる・ウィーク スローガンを校舎昇降口の上に掲示しました。道路からもよく見えます。
画像1 画像1

折り鶴完成

 3年生は総合学習で平和学習をしています。今日は修学旅行で長崎原爆資料館を訪れたときに渡す折り鶴が完成しました。各クラスでデザインを決め全員で鶴を折りボードに貼り付けています。どのクラスも素晴らしい作品に仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891