最新更新日:2024/06/06
本日:count up19
昨日:66
総数:247100
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

職業体験(消防点検中)

 松阪南消防署 松阪勢和分署様に職業体験でお世話になっている2名が、本校に消火設備点検にきました。校舎内の消火器の位置が正しいか、防火シャッターの周囲に物が置かれていないかなどを、消防署の方々と一緒に点検していました。落ちついてできていましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職業体験(勢和図書館様)

画像1 画像1
2日目・・新入荷の本をチェックしています。この後、0歳児〜2歳児までの「ブックスタート」に出かけます!

第1学年環境学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 21日(木)午後、シャープ多気工場の山本さんを講師にお招きし、環境について学習をしました。特に環境の取組に関する「4R」について詳しく教えていただきました。
 授業後の感想の中には、「これをきっかけに自分のできることから取り組んでいきたい」等の意見を書いている生徒がたくさんいました。

職業体験(ささゆり苑様)

画像1 画像1
 今日が初日です。緊張しますが、頑張っています。

職業体験(JA勢和支店様)

画像1 画像1
 お客さんの車の窓をピカピカにします!

職業体験(なごみの里様)

 一生懸命話しかけてみました!次は、利用者の方々の手の消毒です。何回声をかけてもうまくいきませんでした。担当者の方にやり方を聞いて「再挑戦!」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職業体験(勢和保育園様)

 イス取りゲームが始まりました。保育園の先生のジェスチャー混じりの説明に感動しました!「私は、音楽のストップ係!」別のクラスでは、「あれ!?」中学生がいない!失礼しました。園児の中に!
画像1 画像1 画像2 画像2

職業体験 パナソニック(オームズ)様

 黙々と、「箱の底づくり」と「袋入れ」をしました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職業体験(マックスバリュー様にて)

 賞味期限のチェックをしています。コーヒーの陳列中です。
画像1 画像1 画像2 画像2

職業体験(サークルK様にて)

 カゴをきれいにしています!裏の商品を点検しています!
画像1 画像1 画像2 画像2

職業体験(コメリ様にて)

 2人別々の仕事を任されました!
画像1 画像1 画像2 画像2

職業体験(プライスカット様にて)

 何種類もの商品をたくさん並べました!
画像1 画像1 画像2 画像2

職業体験(豊栄工業様にて)

 部品のサイズ測りに挑戦!
画像1 画像1 画像2 画像2

職業体験(消防署松阪勢和分署様にて)

 「まわれ〜右」「右向け〜右」の訓練中!これが基本中の基本!
画像1 画像1 画像2 画像2

職業体験(資源化プラザ様にて)

画像1 画像1
 分別の学習の後、そのテストを受けました。今は、その採点中です! 

職業体験(まめや様にて)

 笑顔で接客!任せてください!葛餅のお手伝い中!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職業体験(丹生郵便局様にて)

画像1 画像1
 何百枚ものはがきに住所のシールを貼っています。

職業体験(川原製茶様にて)

 お茶の袋詰めなどの仕事を、社員の方のご指導で頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

職業体験 のぼりが目印

画像1 画像1
 今年度から職業体験場所に、勢和中学校の「職業体験中」というのぼり旗を立てることにしました。(昨年度は、他校からの借りものでした。)16の事業所と施設での体験が始まります。ホームページで、随時報告します。

2年職業体験最終打ち合わせ

 今日(19日)4限目に、2年生が明日(20日)から始まる職業体験に向けて、最後の指導と確認をしました。今日の放課後、各事業所に生徒自らがお世話になる挨拶をしに行く予定でしたが、台風4号接近により、明日または明後日、初めて訪問すると形になってしまいました。明日は、天候も回復すると思いますが、3日間充実した職業体験になることを祈っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
PTA活動
2/19 45分6限授業清掃なし  1・2年学年末試験発表   3年保護者懇談会13:30〜
2/21 スクールカウンセラー来校
2/22 2年生薬物乱用防止教室5・6限
2/25 1・2年生は、テスト前につき、午前中4限授業
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003