最新更新日:2024/05/31
本日:count up104
昨日:89
総数:483757
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

三重県中学校陸上競技大会結果:10月13日(土)〜10月14日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三重県中学校陸上競技大会結果:10月13日(土)〜14(日)

○男女総合の部:第2位・・・71点
○男子総合の部:第5位・・・19点
○女子総合の部:第2位・・・52点

【男子】
800m (第5位)濱  星哉・・・2分07秒59  
110mH(第2位)三輪 亮介・・・15秒45    
低学年R (第8位)小倉健吾・高法田竜司・井田 昴・小林俊介・・・48秒76
棒高跳  (第2位) 小林 俊介・・・3m90

【女子】
100m (第5位)逵井 美都希・・・13秒00
200m (第7位)逵井 美都希・・・26秒88
800m (第6位) 橋本 有純・・・2分26秒20
100mH(第3位)桜本 怜奈・・・15秒08
100mH(第5位)高法田 莉子・・・15秒31
走高跳  (優 勝) 中西 陽菜・・・1m52
走幅跳  (第8位) 桜本 怜奈・・・4m94
砲丸投  (第2位) 浦田 晏那・・・12m72
砲丸投  (第6位) 中西 陽菜・・・11m82
円盤投  (優 勝) 藤原 千春・・・30m21
高学年R (第3位)宮村桃子・桜本怜奈・逵井美都希・中西陽菜・・・50秒82





松阪地区新人体育大会(陸上競技:個人の部)結果

松阪地区中学校新人体育大会
(陸上競技個人の部)
【男子】
(100m)
・準優勝・・・小倉 健吾:12秒01
(200m)
・第3位・・・小林 俊介:25秒06
・第4位・・・小倉 健吾:25秒08
(400m)
・第3位・・・尾崎 壱成:61秒00
(800m)
・優 勝・・・逵  彰太:2分16秒07
(1500m)
・優 勝・・・逵  彰太:4分45秒02
・第4位・・・西村翔太郎:4分55秒06
・第6位・・・井田  昴:5分00秒07
(110mH)
・準優勝・・・小林 俊介:17秒05
・第3位・・・小林 拓真:17秒05
・第4位・・・高法田竜司:20秒03
(走高跳)
・第3位・・・山川 拓海:1m45
・第6位・・・坪井 裕稀:1m35
(走幅跳)
・第4位・・・中村 拓真:5m10
・第6位・・・小林 拓真:4m86
(三段跳)
・第4位・・・中村 拓真:10m78
(砲丸投)
・第3位・・・尾崎 壱成:7m35
(ジャベリックスロー)
・準優勝・・・油谷 聡太:42m18
【女子】
(100m)
・第3位・・・宮村 桃子:13秒07
(200m)
・準優勝・・・宮村 桃子:28秒06
(800m)
・優 勝・・・橋本 有純:2分31秒01
・準優勝・・・小倉 知左奈:2分32秒09
(1500m)
・優 勝・・・橋本 有純:5分00秒08・・・大会新
・準優勝・・・小倉 知左奈:5分02秒04・・・大会新
(100mH)
・第1位・・・桜本 怜奈:15秒05・・・大会新
(女子400mR)
・準優勝・・・桜本怜奈・宮村桃子・北川 和・舘さくら:54秒8
(走幅跳)
・優 勝・・・桜本 怜奈:4m86・・・大会新
・第4位・・・舘 さくら:4m27
(砲丸投)
・優 勝・・・浦田 晏那:11m52・・・大会新
・第3位・・・藤原 千春:8m58
(円盤投)
・優 勝・・・藤原 千春:27m14
(ジャベリックスロー)
・優 勝・・・浦田 晏那:29m82



画像1 画像1

「第34回少年の主張三重県大会:中学生のメッセージ2012」で地域優秀賞と学校奨励賞を受賞しました。

 昭和54年の国際児童年を記念して始められた「少年の主張 三重県大会」は、中学生が日ごろ感じていることや考えていることを広く県民訴えることにより、青少年が自分の生き方や社会とのかかわりを考え、また、青少年に対する県民の理解・関心を深めることを目的として実施されています。
 今年は多気中学校の全校生徒が「第34回少年の主張三重県大会:中学生のメッセージ2012」に応募し、2年生の西浜 拓馬さんが地域優秀賞を受賞しました。また全校生徒が応募したということで多気中学校として学校奨励賞を受賞しました。



平成24年度多気郡児童生徒科学作品展審査結果が届きました!

平成24年度多気郡児童生徒科学作品展審査結果

・優秀賞:小倉 知子「納豆実験」
・優良賞:堀江 謙斗「コーラの噴火実験」
  〃 :山田 健太「櫛田川の石」
  〃 :山本 竜也「生活排水の植物への影響を調べる」
  〃 :井田  昴「暑さ対策 暑い夏をのりきるために」
  〃 :鎌倉萌々花「すいかの種(おまけ メロン)」


平成24年度多気中学校PTA奉仕作業が10月13日(土)にありました!

・平成24年度多気中学校PTA奉仕作業が10月13日(土)にありました!1年生の保護者の皆様 、本部役員の皆様と教職員をあわせて総勢118名の方々にお集まりいただき、奉仕作業をしていただきました。校舎の窓ふき、校舎周辺の草刈り、草抜き、そして溝掃除と本当にきれいにしていただきました。ご協力いただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キャマス市派遣団から便りが届きました。(その21)

○ キャマス市派遣団一行を乗せたバスは「安濃ドライブイン」に到着し、トイレ休憩を済ませて一路、多気町をめざします。10月15日(月)はアメリカの土産話をたくさん聞かせてもらえるのを楽しみにしています!

キャマス市派遣団から便りが届きました。(その20)

○ 10月12日(金)午後9時37分
荷物の受取に時間がかかり、今バスが出発しました。
お弁当をバスの中で食べています。
到着は11時半過ぎになりそうです。よろしくお願いします。


キャマス市派遣団から便りが届きました。(その19)

画像1 画像1 画像2 画像2
・10月12日(金)午後8時30分
ただいまセントレア到着!!
今からバスに乗って多気へ向かいます。
後少し、子供たちも疲れてますが頑張ってます。



キャマス市派遣団から便りが届きました。(その18)

画像1 画像1 画像2 画像2
・10月12日(金)成田空港で待ち時間を過ごし、これから名古屋行きの飛行機に搭乗します。18時35分発です。

キャマス市派遣団から便りが届きました。(その17):10月12日(金)14:30:成田に到着しました!

画像1 画像1
10月12日(金)14:30:成田に到着しました!

○ 10時間半の飛行を終え、ただいま成田空港に到着しました。
名古屋へ乗り継ぎます。

キャマス市派遣団から便りが届きました。(その16)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・クルーズに乗船です。トムクルーズもいるかな?
・ステーキの夕食!美味しくいただきました。

キャマス市派遣団から便りが届きました。(その15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・マーケットを見学し、ステーキの夕食を食べました。
・10日午後からセーフコスタジアムへいきました。 クルーズにも行きました。
・マリナーズの入団会見場に大興奮

キャマス市派遣団から便りが届きました。(その14)

9日午後7時
キャマスの方達とお別れパーティーをしました。
明日はいよいよ最後の日です。
バスでシアトルへ移動します!

画像1 画像1 画像2 画像2

キャマス市派遣団から便りが届きました。(その13)

画像1 画像1 画像2 画像2
現地時間8日(火)、今日はバンクーバー交易所へいきました。

午後は授業に参加し、夜はお別れ会があります。

松阪地区中学校新人体育大会(団体戦種目結果)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
松阪地区中学校新人体育大会(団体戦種目結果)

【9月29日(土)】
○ソフトテニス男子(団体戦)・・・準優勝

○ソフトテニス女子(団体戦)・・・準優勝
※ソフトテニス(個人戦)は10月27日(土)に延期になりました。

【10月6日(土)】
○陸上
・男子総合優勝: 66.5点
・女子総合優勝: 73.0点
・男女総合優勝:139.5点

○バレーボール・・・第3位

○卓球男子(団体戦)・・・ベスト8

【10月7日(日)】
○野球・・・優勝

○サッカー・・・第3位


キャマス市派遣団から便りが届きました。(その12)

○ 8日ランチはハンバーガーです

○ 8日午後はアクティビティをしました。

○ 楽しくて帰りたくないと言う生徒も・・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キャマス市派遣団から便りが届きました。(その11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○ 市内見学ツアー特集です。 

キャマス市派遣団から便りが届きました。(その10)

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 現地時間8日月曜日、リバティ中学校の授業に参加。

○ 8日午前11時、市内見学ツアーへ! 

キャマス市派遣団から便りが届きました。(その9)

画像1 画像1
現地時間午前8時、リバティ中学校で生徒さん達と対面しました。

キャマス市派遣団から便りが届きました。(その8)

画像1 画像1 画像2 画像2
8日午前8時、リバティ中学校で生徒さん達と対面!
みんな興奮してます!



「画像の無断転載を禁止する」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 第13回職員会議
3/14 交通指導(T/S)
3/15 生徒会役員立候補者立会演説会
その他
3/12 県立高校後期選抜
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017