最新更新日:2024/05/30
本日:count up313
昨日:319
総数:795318
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

熱いうちに・・・

画像1 画像1
飯盒のすすを新聞紙で拭いています。

カレーができたよ〜〜

画像1 画像1
おいしそうな香りまで伝わってきそうです。

野外炊事11

画像1 画像1
そろそろご飯が炊き上がりました。おいしいにおいがします。

野外炊事10

画像1 画像1
かまど係の腕の見せ所です。

野外炊事9

画像1 画像1
かまどにカレーのお鍋、ご飯の飯盒が揃いました。あとは、かまど係の火加減の腕次第です。

野外炊事8

画像1 画像1
カレーの準備、完了。

野外炊事7

画像1 画像1
協力し合って、カレーの準備は進みます。

野外炊事6

画像1 画像1
順調に調理が進んでいます。

野外炊事5

画像1 画像1
涙を流しながら、カレーの玉ねぎを切ります。

野外炊事3

画像1 画像1
かまど係が、火をおこします。

野外炊事1

画像1 画像1
カレー係が野菜を調理しています!

野外炊事場にて2

画像1 画像1
 うまくいってもいかなくても,それが自分たちの夕食になるので,みんな真剣ですね。

野外炊事場にて

画像1 画像1
 いよいよ炊事が始まります。最後に施設の方の説明を聞いているところです。

野外炊事の準備

画像1 画像1
 ピロティーに集まり,係ごとに準備にとりかかります。

そろえられた上履き

画像1 画像1
美しいですね。

ベッドメーキング

画像1 画像1
シーツや毛布と格闘しながら、ベッドメーキングをしています。

ベッドメーキング

画像1 画像1
 自分たちのベッドにセッティングしています。

ベッドメーキング

画像1 画像1
 配布されたシーツや毛布が配られています。

シーツ配布

画像1 画像1
シーツ係が、シーツを取りに行き、各部屋でベッドメーキングをしました。

入室

画像1 画像1
それぞれの部屋に入りました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行
3/18 6年修了式 6年給食最終日
3/19 卒業式 6年下校11:10 4,5年1下校1:35
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708