最新更新日:2024/05/27
本日:count up16
昨日:118
総数:670922
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

部活動風景

女子テニス部の練習風景です。
外部指導者の方の指導の下で、1年生もしっかり練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

「性」に関する講演会について

 本校で、河野産婦人科クリニック院長の河野美代子ドクターによる「性と生を考える」講演会が行われました。
 3年生を対象に、男女のコミュニケーションのあり方や産婦人科医としての体験談などをとても熱心にお話してくださり、生徒も聞き入っていました。生徒は、命の大切さや自分の心と体、相手を大切にすることを学んぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

菊花マラソンボランティア記事

 先日行われた菊花マラソンボランティアの記事(福井新聞)です。
伴走ボランティアをはじめて10年になります。今や三中の伝統ですね。
画像1 画像1

表彰披露

 先日行われた表彰披露の様子です。
スポーツ、文化両面でたくさんありました。

市中学生ロボットコンテスト
3位 高木(3年)
技術・家庭科会長賞 高木(3年)

県中学校英語弁論大会
努力賞 藤堂(3年)

県中学校陸上競技
オープン男子3000m 1位 田地(3年)
2年女子砲丸投 3位 伊林
2年女子100m 5位 塚崎
1年女子800m 6位 吉田
1年女子100m 7位 八木

市民総合文化祭子ども美術展
入選 山本(3年)他多数

市民総合文化祭子ども書道展
入選 津田(3年)他多数

県中学校秋季新人競技大会南越地区大会
卓球競技男子団体の部 優勝 男子卓球部
軟式野球競技の部 次勝 野球部
サッカー競技 次勝 サッカー部
ソフトテニス競技男子団体の部 3位 男子テニス部
バドミントン競技女子団体の部 3位 バドミントン部
卓球競技女子団体の部 3位 女子卓球部
バスケットボール競技男子の部 3位 バスケットボール部
卓球競技男子個人全学年の部 優勝 宇野(2年)
卓球競技男子個人低学年の部 優勝 萩原(1年)
卓球競技男子個人低学年の部 2位 田中晋(1年)
卓球競技男子個人低学年の部 3位 田中智(1年)
バドミントン競技女子個人ダブルス 3位 小形(2年)・三田村(1年)
バドミントン競技女子個人女子シングルス 3位 小原(1年)

ジャイアンツ杯県中学校野球大会 3位 野球部




  


画像1 画像1

認証式

 後期の生徒会会長、副会長、各クラス級長の認証式を行いました。呼び出しに対する大きな返事に、これからがんばるぞという意気込みを感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菊花マラソンボランティア

菊花マラソン後の記念写真です。今年度も、三中生171名、保護者17名、他校の中学生89名、OB10名、三中および他校の教員29名、ブラインドランナー10名、サブ伴奏者9名、総数335名が参加してしてくれました。
画像1 画像1

ふれあいミュージアム

 「ふれあいミュージアム」の様子です。福井県立美術館の方が収蔵作品であるピカソやシャガールの版画や県内著名作家の油彩画など、本物の作品を16点も学校へ持ってきてくださいました。
 それを鑑賞することができ、芸術の秋となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

伴走練習会

 講師に佐竹校長先生をお迎えして、先日行われた菊花マラソンボランティア伴走練習会の様子です。
 三中の生徒だけでなく、当日走ってくださるブランドランナーやサポートの方、南越中、万葉中、三中OBなど、たくさんの方がきてくれました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会風景

 先日行われた県中学校秋季新人競技大会の様子を写真でお伝えしています。
今回は、卓球競技男子団体です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県大会風景

 先日行われた県中学校秋季新人競技大会の様子を写真でお伝えしています。
今回は、卓球競技男子団体です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会風景

 先日行われた県中学校秋季新人競技大会の様子を写真でお伝えします。
今回は、バドミントン競技女子個人シングルスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会風景

 先日行われた県中学校秋季新人競技大会の様子を写真でお伝えします。
今回は、バドミントン競技女子個人ダブルスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジュニアオリンピック結果

 神奈川県日産スタジアムで行われている「第43回 ジュニアオリンピック陸上競技大会」の結果をお知らせします。
 男子3000mに出場した田地選手は、9分00秒09で19位で、惜しくも決勝進出を逃しました。
 しかし、福井県代表として、大舞台でしっかりとした走りを見せてくれました。健闘をたたえたいと思います。 

県大会速報

バドミントン競技
女子個人
小原選手、小形・三田村組は、ともにベスト16でした。


県大会速報

卓球競技
男子個人戦
山口選手が一回戦敗退。
北畑選手が二回戦敗退。
宇野選手がベスト8でした。


県大会速報

卓球競技
女子個人3回戦
吉田選手は、金津中の選手に2対3で惜敗しました。


県大会速報

バドミントン競技
女子個人シングルス
小原選手は、春江中の選手と対戦し、第二セット 21対16で取り、セットカウント 2対0で勝ちました。


県大会速報

バドミントン競技
女子個人シングルス
小原選手は、春江中の選手と対戦中。
第一セット 21対17で取りました。接戦です。


県大会速報

卓球競技
女子個人2回戦
吉田選手は、至民中の選手に3対2で勝ちました。
激戦を制し、次はベスト8をかけて3回戦に臨みます。
がんばれー!!


県大会速報

卓球競技
女子個人戦1回戦
吉田選手は、中央中の選手に3対0で快勝です。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/15 生徒総会
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434