最新更新日:2024/05/27
本日:count up56
昨日:118
総数:670962
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

ひまわり教室

ひまわり教室ということで越前警察署から講師の方を招き、講演が行われました。もうすぐ夏休みということもあり、生活面での気をつけなければいけないことや、具体的な事例を元に犯罪について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大会風景

 21日(土)に行われた県中学校夏季総合競技大会陸上競技の様子です。
 ゼッケンが6200番台の黒色のユニフォームが三中の選手です。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会風景

 21日(土)に行われた県中学校夏季総合競技大会陸上競技の様子です。
ゼッケンが6200番台の黒色のユニフォームが三中の選手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰披露

 表彰披露の様子です。久しぶりなので、たくさんありました。
(敦賀陸上競技大会)
共通男子1500m 1位 田地(3年)
共通男子走高跳  1位 正條(3年)
1年男子走高跳  2位 宮川(1年)
1年女子800m  3位 吉田(1年)
1年女子100m  4位 八木(1年)
共通男子走幅跳  5位 井上(3年)
共通男子800m 6位 齊藤(3年)
2年女子100mH 6位 森(2年)
共通男子走幅跳  8位 土本(3年)
共通男子円盤投  8位 加藤(3年)
共通女子800m  8位 小形(3年)
共通女子砲丸投  8位 伊林(2年)
共通女子円盤投  8位 伊林(2年)
共通女子四種競技  8位 塚崎(2年)

(中学校夏季総合競技大会南越地区大会)
ソフトテニス競技男子団体の部  2位
卓球競技女子団体の部      2位
卓球競技男子団体の部      3位
サッカー競技             3位

卓球競技全学年女子 優勝 鈴木(3年)
卓球競技全学年女子 3位 今村(3年)
卓球競技低学年女子 2位 吉田(2年)
卓球競技1学年女子 3位 栗波(1年)
卓球競技全学年男子 3位 宇野(3年)
卓球競技1学年男子 優勝 萩原(1年)
卓球競技1学年男子 2位 田中(1年)
バドミントン競技女子総合シングルス 3位 北畑(3年)

県小中学校児童生徒競書大会 越前市長賞 佐々木(1年)
県小中学校児童生徒競書大会 会長賞 上田(3年)
画像1 画像1

ついに全国制覇

 ついにやりました。クラブチームの日本一を競い合う「全日本クラブ卓球選手権大会」に、越前市で活動しているクラブチーム「ミナミラボ」が出場、女子チームが優勝を果たしました!
 このチームには、本校女子卓球部の鈴木選手(3年)が参加しました。本校の生徒が全国レベルでの大活躍!!すばらしいですね。

画像1 画像1

県大会本日( 26日)のまとめ

卓球競技
低学年女子個人 優勝 吉田選手(2年)
全学年女子個人 準優勝 鈴木(3年)北信越大会出場
全学年男子個人 宇野(2年) 惜敗
全学年女子個人 今村(3年)惜敗

ソフトテニス競技
男子個人ダブルス 3位 青木(3年)、宮本(2年)組 北信越大会出場
男子個人ダブルス 畠山(3年)、松崎(3年)組 惜敗 

鈴木選手が準優勝で、北信越大会出場を決めました。
青木、宮本組も堂々の3位で、北信越大会出場を決めました。
北信越大会が楽しみですね。
また、低学年女子個人では、2年生の吉田選手が優勝!!すばらしい活躍ですね。

 これで、県大会はすべて終了です。出場した選手のみなさん、応援や競技進行の補助をしてくれた生徒のみなさん、お疲れ様でした。
 それから、お忙しい中応援に駆けつけてくださった保護者地域の方々、本当にありがとうございました。
 HP担当が応援の際に撮った写真は、整理でき次第、順次掲載していきますので、お楽しみに。

県大会速報

卓球競技
低学年女子個人トーナメント
吉田選手は、準決勝にも勝ちました。
次は、決勝です!!


県大会速報

卓球競技
全学年女子個人トーナメント
鈴木選手は、準々決勝、準決勝に勝ち、決勝に進出しました。


県大会速報

卓球競技
全学年女子個人トーナメント
鈴木選手は、3対0で勝ちました。
これで、ベスト8。
北信越大会出場決定です!!


県大会速報

卓球競技
低学年女子個人トーナメント
吉田選手は、上中中の選手に3対0で勝ちました。強い。
準決勝進出です!!


県大会速報

卓球競技
全学年男子個人トーナメント
宇野選手は、惜敗です。


県大会速報

卓球競技
全学年女子個人トーナメント
鈴木選手は、3対0で勝ちました。圧勝です。
これで、ベスト16。
次は、北信越大会出場をかけて三回戦に臨みます。
がんばれー!!


県大会速報

卓球競技
低学年女子個人トーナメント
吉田選手は、中央中の選手に3対0で勝ちました。
準々決勝進出です!!


県大会速報

卓球競技
全学年女子個人トーナメント
今村選手惜敗です。
鈴木選手勝ちました。
低学年女子個人トーナメント
吉田選手勝ちました。
全学年男子個人トーナメント
宇野選手勝ちました。


部活動風景

 吹奏楽部のパート練習の様子です。意欲的にどんどんふいていました。
画像1 画像1

県大会本日の主な結果(25日のまとめ)

25日(水)に行われた県中学校夏季総合競技大会の結果です。
(団体の部)
卓球競技女子 3位 女子卓球部
ソフトテニス競技男子 残念ながら入賞はなりませんでした。

(個人の部)
バドミントン競技女子シングルス 北畑(3年)残念ながら入賞はなりませんでした。

 女子卓球部が堂々の3位入賞です。惜しくも負けてしまった選手のみなさん、応援や競技進行の補助をしてくれた生徒のみなさんも、暑い中でよく頑張りました。

 明日(26日)は、ソフトテニス競技男子個人戦が、越前市武生中央公園庭球場で10:00試合開始(トーナメント)です。
 また、卓球競技は、女子個人戦および低学年女子個人が、9:00試合開始(トーナメント)、男子個人戦が10:00試合開始(トーナメント)、いずれも敦賀市総合運動公園体育館で行われます。
 明日も、情報が入り次第、速報を掲載しますのでどうぞご覧ください。

県大会速報

卓球競技
女子団体北信越出場決定戦対清水中戦
2勝3敗で熱戦の末、惜敗です。
北信越大会出場まであと一歩でしたが、選手も応援もよくがんばりました。


県大会速報

卓球競技
女子団体北信越出場決定戦対清水中戦
最後の試合は、2対2でフルセットの熱戦になっています。ファイトー!!


県大会速報

卓球競技
女子団体北信越出場決定戦対清水中戦
2勝2敗で最後の試合を戦っています。
がんばれー!!


県大会速報

卓球競技
女子団体準決勝
対三国中戦
1対3で惜敗です。残念。このあと北信越大会出場をかけて、出場決定戦に臨みます。
がんばれー!!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434