最新更新日:2024/06/18
本日:count up28
昨日:48
総数:134985

初めての和太鼓練習

 5月2日に、今年度1回目の和太鼓練習がありました。1年生にとっては初めての体験です。先生に、ばちの持ち方や声の出し方など、基本から教えていただきました。みんな真剣です。高学年は、さすがに上手です。音の響きが違います。1年生も見る見るうちに上手になりました。1年生がたたくときには、上級生がそばについて教えてあげています。こんな光景が見られるのも、掛川小ならではです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あれっ!校庭に何かが・・・。

 校庭を見ると、きれいな飾りが風になびいています。5・6年生が図工の時間に、「風を感じて」というテーマで作品を作りました。班毎に協力して作りました。作った作品が校庭に飾られました。題名の通り、風になびいてとても素敵です。班毎の個性も出ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 校外学習

 5月1日の午前に、3・4年生が社会科の学習のため、校外学習に出かけました。学校のまわりの様子を調べるため、「旧掛川小学校跡地」や「西山博物館前」、「定光寺」などを見学しました。みんな、一生懸命メモをとっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168