わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

午後の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
いかだ作りと水泳

二日目のランチ

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中の活動で、お腹はペコペコです。

午前中の選択活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
磯釣りグループ

捕ったゾ〜!

個人選択活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


個人選択活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


磯で

画像1 画像1
こんなに収穫がありました。

若狭の海

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日は晴天
若狭の海は美しいです♪( ´▽`)



スノーケリング1

画像1 画像1 画像2 画像2

魚やウニが見えました。

Fw:若狭の海

画像1 画像1

北中生のみんな
若狭の海を満喫しています\(^o^)/



Fw:スノーケリング

画像1 画像1

今から海に行ってきます!

Fw:磯観察

画像1 画像1

キレイなお星様
ヒトデGET?



Fw:海の活動

画像1 画像1 画像2 画像2

磯観察です。
クラゲGET?



個人選択活動

画像1 画像1 画像2 画像2


朝の掃除

画像1 画像1 画像2 画像2


二日目の朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目の朝食バイキンク、みんなもりもり食べます、

Fw:朝の集い

画像1 画像1

学校紹介です。

守口大根や生徒会歌の話をしています。

Fw:団体紹介

画像1 画像1

北中の紹介をしています。
守口大根のレプリカ登場?

同宿校のみなさんに、妻折笠や進取の像の紹介などをしました。



朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
団体紹介

朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目のスタートです

二日目

画像1 画像1

本日の若狭Tシャツは紺地に金のプリントです。
素敵です★



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 2年職場体験
1/23 2年職場体験 学年会議
1/24 2年職場体験
1/27 3年懇談会
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453