最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:656
総数:1816515
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

管内大会これまでの結果

<軟式野球部>
1回戦 VS 古知野中 7:0 快勝
2回戦 VS 岩倉中  3:10 惜敗
<ソフトボール部>
1回戦 VS 江南北部中 1:11 惜敗
<サッカー部>
1回戦 VS 扶桑中 2:0 快勝
2回戦 VS 古知野中 0:1 惜敗
<バスケットボール男子>
1回戦 VS 江南西部中 59:41 快勝
<バスケットボール女子>
1回戦 VS 犬山南部中 36:62 惜敗
<ソフトテニス部男子>
個人戦 第3位,5位入賞 →西尾張大会出場
<水泳部>
個人:100m男平泳ぎ,200m男平泳ぎ,200m男バタフライ,400m男個人メドレー,100m男背泳ぎ,200m女バタフライ,400mfreeリレー男・女→西尾張大会出場
200m男個人メドレー,200m女個人メドレー→県大会出場

20日(土)以降も大会が続きます。引き続き応援よろしくお願いいたします。

第3回扶桑塾

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月16日(火)
 本日は、夕方より本校にて第3回扶桑塾を行いました。今回は『パソコンの基本操作あれこれ』と題し、本校教務主任の山田先生が講師として町内の小中学校の先生方に手ほどきをしました。 EXCEL のグラフ作りに POWER POINT の教材作成と限られた時間の中で、先生方はパソコン操作に頑張って取り組みました。

平和学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は平和学習会がありました。普段はあまり考えない戦争や原爆,そして平和について考えることができました。また,広島派遣へ行く人たちの決意を聞くこともでき,良い機会になりました。
                     3−1 放送委員

表彰伝達

画像1 画像1
7月8日(月)
西尾張中学校総合体育大会陸上競技
男子400m 54’39 第3位
県大会出場 

第3回シェフのスクールランチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月8日(月)
 今回のスクールランチは、「夏野菜のカレー」と「串かつ」がメイン料理です。カレーには、「なす、ピーマン、ズッキーニ」が入っていて、夏らしい仕上がりになりました。「串かつ」の中には、町内の農家「ゴトーアグリ」さんの畑でできた「玉ねぎ」が使われています。アムールのシェフ、「ゴトーアグリ」さん、そして調理場の想いが一つになった給食を、生徒達はとても美味しくいただきました。

応援ありがとうございました!

7月6日(土)
 今日は、西尾張陸上競技会が愛知県一宮総合運動場で行われました。時折雨が降る、蒸し暑い一日でしたが、先の管内大会で成績を残した、男子400m走、男子100m、女子低学年400mRに参加しました。100m走、400mRは予選落ちしてしまいましたが、選手達は精一杯走りきりました。400m走では、後藤蒼矢君が第3位に入賞し、見事県大会出場を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日(月)
 今日から1週間、朝学習の時間帯を利用して、読書を行っています。どの教室も静寂に包まれ、時折ページをめくる音だけが聞こえます。短い期間ですが、読書を通して充実した時間を過ごしたいものです。

ただいま

画像1 画像1 画像2 画像2
全員無事に帰ってきました。

2年生学校到着時刻

16:33 現在の情報
バスは,小牧ICを降りました。
計画より30分遅れの
17:00学校到着予定です。

小牧インター通過

画像1 画像1

帰りのバスにて!!

伊吹山のトイレ休憩して、もうすぐ学校です!!

伊吹パーキングエリア

画像1 画像1
予定より40分くらい遅れて到着します。

学校到着予定時刻

15:30現在,バスは米原あたりを走っております。
学校到着予定時刻は,計画より20分遅れの
16:50頃の予定です。
到着が近づきましたら,緊急mailで情報を発信いたします。

一号車

画像1 画像1

楽しかった自然教室も終盤です。
帰りのバスはちび◯子ちゃんを見ながら
学校へ帰ります(^_^)



ますのつかみどり

画像1 画像1

焼きたておいしい★



ますのつかみどり

画像1 画像1

おいしく焼けるといいな( ´ ▽ ` )ノ



ますのつかみどり

画像1 画像1

さばき方を教わっています。



ますのつかみどり

画像1 画像1

ますGET?



ますのつかみどり

画像1 画像1

つかまえろ〜?



ますのつかみどり

画像1 画像1

ますGET?



魚をさばく

画像1 画像1

手つき、鮮やか!!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 生徒総会リハ
2/13 職員会議
2/14 後期生徒総会
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453