最新更新日:2024/06/01
本日:count up138
昨日:241
総数:712178
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

笑顔がいっぱい「親子で元気 清須フェスタ!!」

 1月18日(土)に清洲市民センターにて、「親子で元気 清須フェスタ!!」がありました。
 新川中学校からも「親子チャレンジコーナー」のアシスタントとして、23名のボランティア生徒が参加しました。当日は、多くの親子連れがイベントに来場し、各コーナーは大盛況でした。参加した生徒は、地域の子どもたちと共に活動をすることで、学校では得ることができない貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1

1月21日〜24日 からたち作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月21日(火)〜24日(金)に、北名古屋市文化勤労会館でからたち作品展がありました。児童生徒や教職員だけでなく、地域の方々も多く鑑賞されました。
 新川中学校のIJ組も特大はりえ・切り絵・クリスマスリースを出展しました。
 生徒の気持ちがこもった作品を飾ることができました。また、他校児童や生徒の作品を見て、学習することができました。

1年 百人一首かるた取り大会(1月23日)

画像1 画像1
 1月23日(木)に1年生で百人一首かるた取り大会を行いました。
 午後の5・6時間目に実施され、静かな雰囲気の中、太鼓の音とともに始まりました。 どの生徒も、真剣な眼差しでかるたを見つめ、集中していました。かるたを取った枚数も大切ですが、句を一生懸命覚えた頑張りは、これからの生活に生かされることでしょう。なお、表彰は、団体と個人で行われます。

1月20日 朝の会

画像1 画像1
 1月20日(月)、3学期最初の朝の会がありました。
 表彰伝達では、卓球部で江南市民スポーツ祭卓球大会中学女子の部で3位に入賞しました。他の部活も寒い冬の練習を乗り越え、春に結果が残せるよう頑張りましょう。
 また、これからはインフルエンザが流行する時期です。手洗い、うがい、教室の換気等の予防に努めましょう。

学校保健委員会講演会の開催(ご案内)

画像1 画像1
                 〔写真〕西春日井地区学校保健会での近藤先生

 本校では、心身の健康づくりをねらいとした学校保健委員会を下記の日程で行います。
 日時 平成26年2月10日(月)14時05分〜15時10分
 場所 新川中学校 体育館
 内容(1)生徒保健委員会からの報告
    (2)講演会 演題「いのち・こころ・ともだち 〜思春期をともに生きる〜」
            講師 岐阜大学地域学部 教授 近 藤 真 庸 先生
 講師としてお招きする近藤真庸先生について、ご紹介します。
 全国各地の園児・小・中・高校生や父母・教職員を対象とした「いのち・からだ・健康」に関する講演を精力的にこなされ、現在学校で使用している保健体育の教科書の執筆と編集もされて、いのちと人権の教育学の立場から健康教育論を日々研究されています。
 また、「アンパンマンシリーズ」の音楽を担当してみえる先生のお兄様と、健康をテーマとした歌のCDの作成にも力を入れられて、「おもしろ健康百歌」、「生きる」、「生きる2(昨年8月リリース)」を出されています。当日は、講演の中で、そのアルバムの一部も披露していただけるかなと期待しています。
 ご多用のところ恐縮ですが、是非ご出席くださいますようご案内申し上げます。
                 

1月9日,10日 1月あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月9日(木),10日(金)の2日間、あいさつ運動がありました。参加した生徒は、登校してくる生徒に大きな声であいさつすることができました。登校する生徒も、元気なあいさつを返すことができました。いつもあいさつが絶えない学校にしていきましょう。
 今回もお忙しい時間帯に学校まで足を運んでいただいた保護者の方、地域の方に深く感謝申し上げます。

トイレ改修工事の経過

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現在、本校は全館洋式化に伴うトイレ改修工事が行われています。
 昨年10月より始まり、行程の半分程度のところまで進んでおります。
 3月末まで、ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

3学期 始業式

画像1 画像1
 新年明けましておめでとうございます。
 1月7日(月)に、3学期始業式がありました。楽しかった冬休みも終わり、1・2年生は進級に向けて学年のまとめができるようにすること、3年生は残り少ない中学校生活を悔いが残らないように過ごし、充実した日々を送ることができるように努めてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 朝の会 学校保健委員会 2・3月分口座振替日
2/11 建国記念の日
2/12 1・2年5期テスト
2/13 1・2年5期テスト 3年バイキング給食 3年奉仕活動 公立推薦出願(午後)
2/14 1・2年5期テスト
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532