最新更新日:2024/09/21
本日:count up51
昨日:332
総数:1739400
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

倉知雪春先生来校

今日は、学びの共同体スーパーバイザーの倉知雪春先生にご来校いただき、各学級の授業の様子を参観していただきました。夏休み中には、今日の参観をもとに学び合う授業づくりについて指導していただくことになっています。
画像1 画像1

全校道徳 第2回震災学習

昨日に引き続き、震災学習の第2回目を実施しました。今日は、DVD視聴です。タイトルは「3月11日を生きて」。石巻市立門脇小学校の教師や児童、地域の人々が、地震発生から何を考え、どのように行動し、どのように生き延びたかを証言によって綴ったドキュメンタリーです。一人一人の証言から、私たちは少しでも多くのことを学び取らねばなりません。明日は、この映画を撮った監督の講演です。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校道徳 第1回震災学習

5時間目に全校生徒が体育館に集まり、震災学習を行いました。今週金曜日に映画監督の青池憲司さんをお招きして、門脇小学校で撮影した震災ドキュメンタリー映画のお話を聞きます。今日は、事前学習として、地震のメカニズム、津波の被害、原発の仕組みと事故の影響などについて、3年生の各学級の代表生徒が発表しました。最後に、当日歌う合唱の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個別チェック

1年生英語の授業で、生徒が教師の前で個別チェックを受ける場面に出会いました。技能に関わる学習では、個別チェック、個別評定の場面はきわめて重要です。教師が、一人一人の習熟度を端的かつ的確に評定し言葉をかけていく。それだけも生徒の意欲はぐっと高まります。
画像1 画像1

歴史授業のひとこま

2年生社会科で鎖国の授業を行っていました。課題は、「はじめは貿易を進めていた幕府がなぜ外国との関わりを減らしていったのか?」です。黒板には、拡大された資料が貼られています。社会科は資料が命。プリントして配布してもいいのですが、わざわざ拡大して黒板に貼るというひと手間が大事です。生徒の視線をそろえることができます。授業の一体感は、資料の提示の仕方一つでも変わってくるのです。
画像1 画像1

制服リサイクル受付中

今日から3日間、PTA厚生委員会の活動として、制服リサイクル活動を行っています。ご家庭で不要になった制服がありましたら寄付をお願いします。本館1階礼法室前でお待ちしています。
画像1 画像1

熱中症に注意!

朝礼に引き続き、保健委員会の集会が行われました。内容は熱中症予防についてです。今週から35度を超える猛暑日が続く予報です。熱中症には十分に注意して活動させたいと思います。なお、部活動の途中で1時間おきに給水タイムをもうける予定です。
画像1 画像1

陸上県大会出場!

一昨日に行われた西尾張陸上競技大会の表彰伝達が行われました。女子低学年4×100mリレー決勝で見事3位に入り、県大会出場を決めました。メンバーは山崎さん、小川さん、葛西さん、松本さんの4人です。おめでとう!
画像1 画像1

地区懇談会のご案内

本日、お子様を通じて地区懇談会の案内を配布させていただきました。今年は、講演会を行います。

講師 加賀屋克美さん
演題 楽しい!と思うまであきらめない!

講師の加賀屋さんは、ディズニー大好き、ディズニー博士として有名です。ディズニーランドがなぜ夢と感動を与え続けることができるのか、その秘密を話していただけます。ぜひご参加ください。
7月16日(火)までにご提出ください。

社会見学のご案内

本日、お子様を通じて社会見学の案内を配布いたしました。今年は、「彦根の城下町とビール工場を訪ねる湖国の旅」です。
見学地 
・キリンビール滋賀工場(試飲があります)
・夢京橋キャッスルロード(古い町並みの散策)
昼食
・近江肉千成亭伽羅にて近江牛料理
その他
・たねや美濠の舎でお土産購入
締め切りは7月16日(火)です。ぜひご参加ください。お待ちしています。



西尾張陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本校からは8名の選手が出場します。健闘を期待しています。

選手激励会

多くの部活では管内大会が間近に迫っています。今日は選手激励会がありました。2年生が中心になって、心温まる会を催してくれました。3年生にとっては勇気をもらえるひとときになったのではないでしょうか。がんばれ3年生!がんばれ南中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クローズアップ

2年生理科の授業で実物投影機を使った授業が行われていました。テレビ画面に映し出されていたのは、一人の生徒の眼球。白目に透けて見える血管の様子を観察する授業でした。道具は使いよう。教師の工夫でいろいろな学習ができます。クローズアップして細部を見る。対象から離れて俯瞰して見る。どちらも普段見えないものが見えてきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

救急法講習会

学校保健委員会に引き続き、武道場で救急法の講習会を行いました。心臓マッサージやAEDの使い方など、いざというときに誰もが勇気を持って行動できるように、毎年研修を行っています。PTAの厚生委員の皆さんにもご参加いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1回学校保健委員会

昨日は第1回の学校保健委員会が開催されました。校医さん、薬剤師さん、栄養士さんにも参加していただき、南中生の食生活や携帯電話に関する話題について意見交換しました。
画像1 画像1

PTA活動のおしらせ

今週金曜日に役員会・定期委員会を開催します。関係者の方はご出席いただきますようお願いします。

第3回役員会 18:00 校長室
第2回定期委員会 19:00 研究室

ひととき

2年生が、6時間目に学年レクを行いました。梅雨空の低い雲に声が反射すると思えるほど、大きな歓声がグランドに響いていました。自然教室をやり遂げ、期末テストを終えて、ほっと気を休めるひとときの時間ではなかったかと思います。
画像1 画像1

授業研究

今日は、松村先生による平泳ぎの指導の公開授業が行われました。平泳ぎの足の動きはなかなか難しいですね。足を引いたときにおしりにかかとを引き寄せること、つま先を外に開いて足裏で水を蹴ること、蹴り終わったら足先をそろえて伸びる時間をとること。ポイントはこの3つです。口で言うのは簡単だけど、イメージ通りに体が動かないことは多いですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

大会表彰

朝礼時に運動部関係の表彰が行われました。新人戦卓球大会と管内陸上関係の表彰です。今週末には西尾張陸上、その次の週からはその他の部活動の大会が続きます。南中生の活躍を期待したいと思います。
画像1 画像1

平和集会

今年も4名の生徒が広島で行われる平和祈念式典に参加します。今日は、全校生徒への事前の報告として、平和集会が行われました。平和派遣の4名が、原爆について調べてきたことや、平和派遣に参加しようと思った理由などを発表しました。平和の大切さ、ありがたさ、難しさなどを肌で感じ取ってきてほしいと思います。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/20 小学校卒業式
3/21 春分の日
3/24 修了式
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517