最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:312
総数:798976
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

6年生修学旅行 法隆寺1

画像1 画像1
法隆寺の南大門です。中学生の修学旅行の団体がいっぱいいます。



6年生修学旅行 昼食

画像1 画像1
法隆寺に着きました。昼食は松本屋の名物カツカレーです。



6年生修学旅行 春日大社2

画像1 画像1
朱の門が木々の深い緑に映えます。美しいですね。




6年生修学旅行 春日大社

画像1 画像1
鹿せんべいをあげた後、春日大社を見学しました。



6年生修学旅行 鹿せんべい

画像1 画像1
班別行動の終点地点である若草山のもとで鹿せんべいをもらい、鹿さんにあげました。鹿さんがあっという間に群がってきました。



6年生修学旅行 班別行動

画像1 画像1
東大寺見学を終えて班別行動に移ります。



6年生修学旅行 鼻の穴くぐり

画像1 画像1
がんばれ!がんばれ!



6年生修学旅行 大仏様の鼻の穴

画像1 画像1
 鼻の穴くぐり、すいていて、皆体験できます。やはり6年生は心がけがいい!



6年生修学旅行 南大門をくぐると

画像1 画像1
 いよいよ東大寺です。


6年生修学旅行 南大門

画像1 画像1
 ガイドさんの話も聞きたいけど、鹿さんも気になります。



6年生修学旅行 確認

画像1 画像1
 朝食後、先生方から体調や日程の確認がありました。「今日の目標は昨日以上に人の話をしっかり聴きましょう」と河井先生が話されました。


6年生修学旅行 朝食のメニュー

画像1 画像1
2日目朝食のメニューです。


6年生修学旅行 朝食風景

画像1 画像1
みんなで元気にいただきます。



6年生修学旅行 2日目の朝

画像1 画像1
おはようございます。みんな時間通り起床しました。手早く準備をしています。



6年生修学旅行 散策後

画像1 画像1
 散策から戻り、手紙を書いています。今日一日の感動が届くのを楽しみにしていてください。この後お風呂に入ります。
 本日の修学旅行の記事はこれで終了とさせていただきます。一日HPをご覧いただき、ありがとうございました。明日もがんばりますので、よろしくお願いいたします。



6年生修学旅行 夕食後

画像1 画像1
 夜の散策に出かけます。



6年生修学旅行 ご主人から

画像1 画像1
 夕食の後、旅館のご主人から非常時の避難についてお話を聞きました。


6年生修学旅行 片付け

画像1 画像1
 ごちそうさまでした。お腹いっぱい、大満足。みんなで片付けます。



6年生修学旅行 もりもり2

画像1 画像1
 何不自由なく食べることのできる幸せに感謝。好き嫌いせずに、残さず食べてね。

6ねんせいしゅう もりもり

画像1 画像1
 「めっちゃ美味しい!」「友だちと一緒でより美味しい!」「幸せ!」



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708