最新更新日:2024/05/27
本日:count up5
昨日:118
総数:670911
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

1年生 授業風景 2月13日(金)

写真上:数学 真の値の範囲

写真下:国語 芥川龍之介 トロッコ 
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間最終日

 今日の担当は1年3組です。どの場所でも気持ちの良いあいさつができていました。あいさつを自然と返せる人も増えてきたと思います。あいさつ週間は最終日でしたが、これからも気持ちの良いあいさつが響き合う学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

校門でのあいさつの様子

 今日の担当は1年4組です。校門の外でもあいさつをし、三中の生徒だけでなく、地域の方にもあいさつできました。生徒玄関のあいさつも元気があってよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夢の教室 1日目

 2年生対象のJFA夢の教室が行われました。「夢先生」として安永聡太郎先生をお迎えし、1日目は2年1組と2年3組で授業をしていただきました。1時間目は体育館での実技、2時間目は教室で先生からのお話をお聴きしました。
 1時間目の実技では楽しく活動をすることができ、2時間目は先生から「本気」になれるものを見つけることの大切さについて熱く語っていただきました。生徒の表情からは充実した様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気象の観測 (2年生 理科)

 2年生の理科では今,気象,天気について学習しています。雲量で天気を判断したり,乾湿計や風向風力計で計測したりして,気温や湿度,風向,風力,雲のようすなどを調べて,記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 喫煙防止飲酒防止教室 2月10日(火)

学校薬剤師の坂木真木子先生による喫煙防止飲酒防止教室がありました。
若者の喫煙や飲酒がどれほど成長に悪影響を与えるかということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒玄関のあいさつの様子です。

 今日のあいさつ担当は2年4組です。昨日に引き続き外でのあいさつでしたが、生徒玄関前のあいさつに力が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生説明会が行われました

 本日(2月7日)新入生説明会が行われました。
 生徒会、本校教員からの説明の後、来年度入学予定の6年生の児童の皆さんが授業参観と部活動見学をしました。
 最初は不安げな表情だった6年生の皆さんも、生徒会の話を聞いたり実際に学校の様子を見たりしたことで緊張感もほぐれ、最後は笑顔で帰路につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放射線〜知ることから始めよう〜 (3年理科)

 講師の先生に来ていただいて,放射線に関する学習をしました。放射線についての基本的な内容や身近に利用されていることなど,初めて知ることが多く,興味深く学習に取り組んでいました。東日本大震災で原子力発電所の事故があってから,ただ怖いというイメージを持ってしまいがちですが,実は,そうではないということを学びました。
 また,原子より小さい放射線は,目で見ることはできませんが,霧箱を使って,放射線の飛んだ跡を間接的に見ることができます。LEDを使った霧箱で,きれいな飛跡を観察することができました。
(写真上)霧箱の説明
(写真中)アルコールを滴下して,アルコールの蒸気の過飽和状態を作ります。
(写真下)α(アルファ)線の飛跡。塩ビパイプをかざし,静電気で陽イオンを
     除去すると,飛跡が見やすくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校門でのあいさつです。

 今日のあいさつ担当はは2年3組です。久しぶりに天候に恵まれ、校門・生徒玄関・自転車小屋入り口であいさつをしました。まだまだ寒いですが元気よくいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学活 2年生への心構え 2月4日(水)

今日の学活では、2年生へ向けて学習や学校生活、友人関係などについて、あと2ヶ月をどうすごしていくべきかを誓い、教室に掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景 2月4日(水)

音楽:琴で『さくらさくら』を練習してます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 道徳 木箱の中のえんぴつたち 2月3日(火)

自らの可能性を信じ、目標や理想に向かってあきらめずに、最後までやり遂げることの大切さを学びました。
今日の2組の道徳は校長先生をはじめ、たくさんの先生方が参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から担当が1年生に

 今日の担当は1年1組です。雨のため校内でのあいさつとなりましたが、階段、第1ホールでさわやかなあいさつができていました。気持ちのよい1日のスタートが切れましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景 1月30日(金)

英語:ALTのタイラー先生に答などをチェックしてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 総合的な学習 キャリア教育

生徒一人一人が『仕事を通して輝いている人』を新聞から探し出し、レポートにまとめました。廊下にて紙上発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 アートクラブグランプリinSAKAI表彰式

 先日、美術部の全国大会であるアートクラブグランプリinSAKAIの表彰式が大阪府堺市で行われました。本校から田邉泉さんと久保あかりさんが出席し、入賞した作品を見たり、集まった仲間との交流を深めることができました。来年度も、本校からこの舞台に立てる生徒がたくさんでてくるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

普段のあいさつも気持ちよく

 今日のあいさつ週間の担当は2年2組です。雨が降っていたため、第1ホールや階段であいさつをしていました。また、授業の号令や掃除のあいさつも丁寧にすることを心がけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

科学の話

 今回のテーマは,「LED発光 電子ホールが必要」でした。シリコン(ケイ素)にホウ素やリンを混ぜることで,電子が足りないP型半導体と電子が余るN型半導体を作り,電圧を加えると,その2つの間を電子が移動するときに発光するということを学びました。電子配列など難しいことはさておき,ノーベル物理学賞で話題になったLEDのしくみの基本を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間がはじまりました。

 生徒会企画のあいさつ週間がスタートしました。今日は2年1組です。小雨の降る中、ピロティで登校中の生徒に元気にあいさつをしていました。普段の生活の中でも、今よりさらに気持ちの良いあいさつが響き合う学校になるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/15 福井高専入試
2/17 期末テスト(3年)
2/18 期末テスト(3年)

三中だより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434