最新更新日:2024/06/01
本日:count up38
昨日:141
総数:303995

1年生百人一首大会

1月27日(火)、5・6限目に武道場で百人一首大会を行いました。各班3〜6人で18グループに分かれて対戦しました。クラス対抗戦の結果はA組が優勝、B組が準優勝、C組が3位でした。個人戦では、1位から9位(9位は4名)までを表彰し、1位は45枚も札を取ることができました。
読み札は学年の先生たちが読み、読み始めると子どもたちは必死に札を探し、一枚でも多くとろうと一生懸命頑張っている姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい年2015年を迎えて!

 新年明けましておめでとうございます。年末の寒波も厳しかったですが、新年もうっすら雪化粧の正月となりました。2015年がみなさんにとってすばらしい年となることを祈念します。
 さて、一年の計は元旦にありといいますが、皆さんは今年の目標を考えましたか。今年は「未(ひつじ)」年です。ひつじは群れをなすことから「平和」、穏やかであるが「芯が強い」という例えもあるそうです。目標達成のためには、強い信念のもと、何かを我慢したり、犠牲にして精一杯努力を積み重ねることも時には必要かもしれません。今一度、普段の生活を振り返ってみましょう。
これから3ヶ月はいよいよ学年1年間のまとめの時期を迎えます。特に3年生は進路決定の大切な時期になります。いままで自分が取り組んできたことに自信を持って、この困難に負けず、健康に留意し、ベストをつくしてください。
 最後に保護者の皆様、地域の皆様に今後とも変わらぬご支援・ご協力をお願いしまして新年のご挨拶とします。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784