最新更新日:2023/05/20
本日:count up4
昨日:46
総数:354197
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

保健委員会から今月の目標の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月末から徐々にインフルエンザにかかる子どもが出始めました。そこで保健委員会の子どもたちが,朝の体育館での集会で,「かぜに負けないじょうぶな体をつくろう」というめあてを全校生に呼びかけました。劇も織り交ぜ,どの学年にも大変分かりやすい内容でした。府中小学校では,全員マスク着用を推進しています。今のところ,かぜやインフルエンザにかかる子どもは若干いるものの,大きく広がってはいません。かかっている子どもたちもはやく治り,全員が元気に学校生活が送れるようみんなで力を合わせ乗り切っていきたいものです。

縦割り大縄跳び大会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まりましたが,まだまだ寒さはこれからが本番。府中小の子どもたちは,寒さに負けないように,また,縦割りグループの団結力を高めるために縦割り大縄跳び大会を2月の始めに実施することを体育委員会が計画しました。2校時終了後,晴れた日には運動場で,雨の時には体育館で練習しています。子どもたちのかけ声が響き渡り,学校全体が活気に包まれています。

ミニバスケットボール大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月20日(火)の朝の集会で,ミニバスケットボール大会に参加する子どもたちの壮行会が行われました。1月に入って,ますます練習に熱が入ってきました。23日(金)はいよいよ本番です。心身ともに万全で参加して欲しいものです。ご覧のみなさまもぜひ応援をお願いします。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2015年がいよいよ始まりました。3学期最初の始業式が8日の朝,体育館で行われました。冬休みを楽しく過ごした子どもたちは,目を輝かせながら,新しいスタートを切るために集まりました。式の中で,各学年の代表の子どもたちが,信念の自分の抱負をしっかりと発表しました。校長先生からも「夢」をもって,「挑戦」する年にしましょうというお話がありました。言葉だけでなく行動していこうということですね。自分は何から始めるかはっきりさせて,体も心も成長させて欲しいですね。

「元」「連」「挑」そして次の1字は?

 謹んで新春のお慶びを申しあげます。旧年中は,保護者・地域の方々より格別のご厚情を賜わり,厚く御礼申しあげます。
 さて,2014年の世相を1字で表す「今年の漢字」が「税」に決まり,修学旅行で6年生が訪れた清水寺で発表されました。「熱」「嘘」「災」などの字も候補として挙がっており,暗い世相を反映して,全体的に明るいイメージの漢字が少なかったようです。
 府中小学校では,「やさしく つよく」をモットーに「元」気な学校づくりをすることと地域の核となって「元」気を発信することに取り組んできました。その間,ご支援・ご協力をいただき,「連」携の有り難さを感じました。改めて皆様に心より感謝を申しあげます。11月29日には,国府の里学習発表会を開催し,それぞれの学年でこれまでに学習してきた成果を発表しました。府中のことを学び,府中が好きになる活動を通して,自分に誇りをもつとともに郷土を愛する心を育くむことができればと考えております。この発表で子どもたちから「元」気をお届けすることができたのではないかと思っています。保護者の方からも「すばらしい発表会でした。これからも強力なメッセージを発信してください。」「一人ひとりが自信をもって発表する姿に子どもの成長を感じ,とても感動しました。」などの感想をいただきました。たくさんの方に参観していただき,ありがとうございました。
 また,苦手なことや今までしなかったことに「挑」戦しよう! と,子どもたちに言い続けてきた年でもありました。自分に負けないで目標に向けて意欲的に頑張る子どもを育てたいと思っております。12月5日の持久走大会では,全員が最後まで頑張り,充実感を味わうことができました。私自身もそれぞれの学年の子どもたちと共に走り,完走に「挑」戦しました。オカリナやカヌーに続いての「挑」戦です。うそでも走ることが得意と言えない私ですが,実は2月にある丸亀ハーフマラソンにも出場予定で大きな目標に向けて「挑」戦を続けているところです。必死にゴールを目指して走る姿から,子どもたちに何かを感じ取ってもらえるとうれしいと思います。
 本年も引き続き「元」気と「連」携と「挑」戦を大切に,さらに新しい1字を加えながら進んでいきたいとと思っております。
 さて,皆様にとりまして昨年の1字は何だったでしょうか。そして,今年目標とする1字は,もうお決まりでしょうか。
 本年もいい年でありますように,お祈り申しあげます。
 今後とも,府中小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617