[PTA] 〜おやじ・おふくろの会〜

28日(土)9:00から、おやじ・おふくろの会「サッカー・バスケット交流会」を行いました。6年生を中心に3年間部活動で学んだチームワークや技術で保護者チームに挑みました。保護者の方は子どもたちに負けないように、真剣に熱くプレーされていました。子どもたちと保護者の方が笑顔でスポーツをする機会となり、スーパープレーも随所に見られました。応援の方を含め50名以上の保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学校保健委員会を行いました。

2月26日(木)子どもたちの下校後、学校保健委員会が行われました。豊山小学校の校医さん、歯科医さん、薬剤師さん、町保健センターの方、教育委員会参事さん、幼保小の連携を意識して、本年度から豊山保育園、天使幼稚園の方、PTA副会長さんに参加していただきました。本校の保健部、給食部、体育部より、子どもたちの実態や学校保健活動の取組について報告がありました。その後、校医さんからは「やはりインフルエンザのワクチンは接種した方がよいこと」、歯科医さんからは「歯垢をしっかりと意識して歯磨きをしてほしいこと」、薬剤師さんからは「アナフィラキシーショックの原因やエピペンの使い方」、保健センターの方からは「スマホなどメディアとの接触する時間を減らすことが課題であること」、教育委員会参事さんからは「コーディネーショントレーニングなど特色ある活動をより充実させてほしい」などのお話を聞きました。幼稚園や保育園の方からも小学校就学前の健康指導についての貴重なお話をお聞きすることができました。
 これからも、学校と家庭と地域が連携して、健康な子どもたちの育成を図っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

[4年2組] 算数〜直方体と立方体〜

26日(木)2時限目の算数は「直方体と立方体」の学習をしました。積み木を用いて、直方体と立方体の「面・辺・頂点」の数を調べました。グループで協力して考え、立体を視覚的にとらえることができました。見取図は、定規を使ってマス目に合わせて正確に描いていました。
画像1
画像2
画像3

[全校] 児童朝礼

16日(月)の児童朝礼では、読書感想画の表彰が行われました。本校からは13名が選ばれました。校長先生からは「本は心の栄養であり、普段使われない言葉がある。人の気持ちを理解できるようになり、自分の気持ちを表現しやすくなる。」というお話がありました。これからも本をたくさん読んでほしいと思います。
今週から特別日課が組まれ「卒業生を送る会」の練習が行われます。さっそく今日は1年生と6年生の入場のペア確認をしました。本番は2月27日(金)です。
画像1
画像2
画像3

[委員会活動] ワックスがけ

13日(金)の授業後、環境美化委員会の子どもたちが各教室のワックスがけを行ってくれました。むらにならないようにワックスの量を工夫してしっかりと伸ばすように心がけました。最後は雪が降っている中、モップやバケツをていねいに洗ってくれました。ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

[全校] 児童朝礼

12日(木)の児童朝礼では、「子ども見守り隊(豊山小安心クラブ)の顔合わせ式」を行いました。不審者対策や交通安全に寄与していただくことで、子どもたちは安心して生活することができます。紹介されると、自分の通学団の担当の方の顔と名前をしっかりと覚えていました。これからお世話をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 また、先日行なわれた「なわとび集会」の表彰がありました。個人の記録については、各学級で認定表が配られました。どの子もなわとびの練習に一生懸命に取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

[全校] 児童朝礼(ブラスバンド部発表)

2日(月)児童朝礼では、土曜日にブラスバンド部が参加したアンサンブルコンテストの表彰とその発表がありました。「ウィーンはいつもウィーン」「ヤングマン」の迫力ある演奏と盛大な拍手が講堂中に響きわたりました。また、今日から13日(金)までの2週間、名古屋芸術大学の学生3名が豊山小学校で「小学校体験活動」を行います。実際の教育現場でいろいろ体験し、将来教員になるための参考にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

[PTA]第5回役員会・常任委員会

2月1日(土)、第5回役員会、常任委員会が行われました。内容は、経過報告と会計中間報告、専門委員会やサークル活動などの反省、もちつき会の依頼などです。地域の清掃・危険箇所の点検報告もお願いしました。平成26年度も残りわずかですが、最後まで豊山小の子どもたちのためによろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480