最新更新日:2024/06/04
本日:count up52
昨日:168
総数:1467336

リーダー研修会 参加

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から3日間の予定で、「盛岡市中学生リーダー研修会」が区界高原少年自然の家にて行われています。本校からは2年生3名が参加し、各学校のリーダー達と交流しながら意欲的に研修しています。

親子スポーツ大会開催(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨の影響で、コートコンディションがあまり良いとはいえませんでしたが、各地区の皆さんのご協力により、3年ぶりに開催することができました。
外コートが割り当たったチームにとっては、ぬかるみに足を取られボールに触れるのもままならない状況でしたが、はつらつとしたプレーで会場を盛り上げてくれました。

親子スポーツ大会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《親子スポー大会結果》
 1位 厨川西
 2位 厨川2B
 3位 厨川北
 4位 青山4B
  
 以上の結果となりました。
参加してくださった保護者の皆様、お世話いただいたPTA保健体育部会・育成会・おやじの会・役員の皆様ご協力ありがとうございました。

地区一斉奉仕活動開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年、終業式の日に行う「地区一斉奉仕活動」が全24地区で行われました。薄曇りの天気でしたが、湿度が高く蒸し暑い中での作業となりました。それでも生徒たちは地域に少しでも役に立ちたいとの思いで、頑張って作業したのではないでしょうか。
お世話いただいた、地域樅の会育成会の皆さん、保護者の皆さん、そして地域の皆さん、ご協力ありがとうございました。

7月24日(金) 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、「1学期終業式」が行われました。式では校長先生から「感動の体育祭をはじめ、各行事で大きく成長できた学期だった。生徒会スローガンに向け遅刻者ゼロを達成するなど新しい北陵の風を感じた。」との内容で1学期の成果が話されました。また、宮大工の話から「五重の塔は1,000年に1度改修される。それを改修する宮大工は1,000年後の人に恥ずかしくない仕事をするのだという。そこには執念の物づくりという姿勢がある。それだからこ常に後悔をする。その後悔は次につながる後悔である。この夏休み、生徒諸君にも次につながる後悔ができるような夏休みにしてほしい。そのためには『小さなことから始める』『あることから始める』『すぐ始める』が重要だ。2学期始業式に絶対忘れてはならないもの、それは『命』と『やる気を生む後悔』である。」との内容でした。この2つを絶対に忘れないで、2学期の始業式を迎えましょう。
 
また、各学年代表と執行部から1学期の成果と2学期の決意が話されました。
 代表生徒 1学年 石川正宗くん
      2学年 相川ゆきえさん
      3学年 堀口怜音くん
      執行部 八木橋知希くん

終業式後には、東北大会・全国大会に出場する部の代表から決意が述べられました。

図書室から 「読み聞かせ}

画像1 画像1
画像2 画像2
7月23日(木)放課後、図書室で生徒の手による「読み聞かせ」が行われました。昨年は「風のキャラバン」の方に来校していただいて行いましたが、今年は全て生徒が担当しました。読み手も聞き手も、参加した生徒たちはみな真剣で読書に対する思いが伝わってきました。

1学期末 三者面談

画像1 画像1
画像2 画像2
今週21日(火)〜23日(木)の3日間、1学期末三者面談が実施されています。
生徒たちは通知表を前にしながら、頑張った成果を確認したり、課題克服のために担任の言葉に真剣に耳を傾けたりとなど、緊張した面持ちで臨んでいました。
2日間とも30度を超える気温の中での面談で、来校された保護者の方にも大変な思いをさせております。是非、飲み物(お茶等)をご用意され体調を崩さないようにお願いいたします。

7月21日(火) 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の全校朝会は、先週行われた学習コンクール(漢字)の表彰と県中総体の報告が行われました。
 学習コンクール上位クラス
  1位 1年6組 平均97.6点
  2位 3年4組  〃96.4点
  3位 2年4組  〃95.2点
 

県中総体3日目結果(その2) 陸上女子総合優勝!男子総合4位!

県中総体陸上競技において、女子が3年連続11回目の総合優勝を果たしました!
《陸上競技》
 【男子】
  総合4位 29点
  古川大翔 共通3000m 4位
 【女子】
  総合1位 45点
  栃澤亜美 1年100m 1位
  佐々木雅 2年100m 1位
  佐々木亜月 共通四種 3位
  渡辺早紀 2・3年1500m 5位
  吉田雪乃 1年100mH 6位
  高橋菜々子 2・3年100mH 7位
  吉田侑希 1年1500m 8位

県中総体3日目 男子バスケ準優勝!!

本日の結果をお知らせします。
《バスケットボール》
【男子】
準決勝
〇北陵50ー48×前沢
決勝
×北陵53ー56〇巻堀

見事準優勝となり東北大会出場決定です!!
応援有り難うございました。

県中総体2日目(その3) バスケ男子 準決勝進出!

《バスケットボール》
 【男子】
  2回戦  ○北陵75−39×大槌
  3回戦  ○北陵60−54×福岡
   明日準決勝で前沢中と戦います!!
 【女子】
  2回戦  ×北陵40−43○萩荘

県中総体2日目(その2) 陸上 村里春樹、佐々木海星 優勝!

《陸上競技》
 【男子】
  村里春樹、共通800m優勝
  佐々木海星、1年100mH優勝
  加藤蓮、共通四種競技2位
  大村裕太、共通110mH8位
 【女子】
  高橋咲良、女子1年砲丸投4位

《バレーボール》
 【男子】
  2回戦 ×北陵0−2○江刺第一
 【女子】
  2回戦 ○北陵2−1×湯本
  3回戦 ×北陵0−2○高田東
  ベスト8!

県中総体2日目結果 剣道男子個人 遠藤東北きめる!

県中総体2日目、各競技の結果をお知らせします。
《剣道》
 【男子】個人
  遠藤剛 第5位 東北大会出場決定
  野中朝登 初戦敗退
  佐藤圭也 初戦敗退
 【女子】個人
  坂本このみ 初戦敗退

《柔道》
 【男子】個人
  50kg級
   岡部和暉
    1回戦 ×−○漆原(福岡) 敗退
   
  55kg級
   大平剛右
    1回戦 ○−×吉田(侍浜) 勝利
    2回戦 ×−○和田(大船渡一) 敗退

 【女子】個人
  44kg級
   大久保琴美
    1回戦 ×−○菊池(花巻) 敗退

  48kg級
   大平愛依
    1回戦 ○−×鈴木(水沢) 勝利
    2回戦 ○−×平賀(花巻) 勝利
    3回戦 ×−○伊藤(高田一) 敗退

  57kg級
   菊池真衣
    1回戦 ×−○小野寺(千厩) 敗退

  63kg級
   小山田空
    1回戦 ×−○阿部(磐井) 敗退

《バドミントン》
 【男子】個人
   葛西由充
    1回戦 2-0矢巾中 勝利
    2回戦 第3シード選手に惜しくも敗退 ベスト16


県中総体1日目結果(陸上)

《陸上》
【女子】低学年リレー 優勝!

7月18日(土) 県中総体1日目結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた県中総体1日目の結果をお知らせします。
≪バレーボール≫
 【男子】
   1回戦 ○北陵2−0×遠野東
 【女子】
   1回戦 ○北陵2−0×紫波第一

≪バスケットボール≫
 【男子】
   1回戦 ○北陵49−32×大船渡第一
 【女子】
   1回戦 ○北陵53−52×大野

≪柔道≫
 【男子】団体
   1回戦 ○北陵3−2×金田一  
   2回戦 ×北陵1−4○山田
 【女子】団体
   1回戦 ×北陵1−2久慈

≪ソフトボール≫
 1回戦 ○北陵14−3×大槌
 2回戦 ×北陵8−15○前沢

≪バドミントン≫
 【女子】団体
 1回戦 ×北陵0−2東山

≪剣道≫
 【男子】団体
  予選リーグ突破
  決勝トーナメント 1回戦敗退 対紫波第一
 【女子】団体
  予選リーグ敗退

≪ハンドボール≫
 【男子】
  1回戦 ×北陵23−33○矢巾北
 【女子】
  1回戦 ×北陵15−30○花巻

  確認が取れたものの掲載です。
  明日も各地で熱戦が続きます。応援よろしくお願いします!

SKET委員会 空き缶回収

画像1 画像1
画像2 画像2
今週、SKET委員会の呼びかけにより「空き缶回収」が行われています。この活動で得た収益金は8月に行われる被災地との交流事業で山田中学校の生徒会へ寄付することにしています。「チリも積もれば山となる」です。本日も1個の缶を握りしめて来た生徒もいれば、ビニール袋にたくさん持ってきた生徒もいました。各ご家庭の協力をお願いします!

県中総体へ向けて 女子バレー部の活動から

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バレー部から練習試合や練習の様子が届きました。
7月11日(土)は学校で練習、よく12日(日)は花巻東高校など高校生を相手に練習試合を行いました。
週末に開催される県中総体に向け、練習試合では、高校生を相手に健闘しました。
仕上がりも上々です。

県中総体 水泳競技から(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

県中総体 水泳競技から(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多数の入賞者を出した、水泳競技の画像を紹介します。

県中総体 体操競技から

画像1 画像1
県中総体体操競技の画像が届きました。
指先まで伸びた美しい演技です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 期末テスト1日目
2/23 期末テスト2日目
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626