♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
祝 卒業

最高の演技と最高の歌声で!!!

3月4日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯・牛乳・和風ハンバーグ・肉根じゃが・キャベツの塩昆布和えでした。

 今日の肉根じゃがは、いつもの肉じゃがと違ったのに気が付きましたか?
 
 肉じゃがと言えば、じゃがいも・人参・玉ねぎ・豚肉が一般的な食材です。しかし今日は、里芋とれんこんも入っていました。里芋やれんこんは、食物繊維が含まれており、免疫力を高める効果があります。
 
 ゴロゴロした里芋が入っていたため、いつもよりボリュームがありました。

3月3日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯・牛乳・コロッケ・なばなのおひたし・つみれ汁でした。

 今日のおひたしに使われていたなばなは、地元江南市で作られたものです。
なばなは、菜の花が咲く前の芽や葉のことで、春が旬の緑黄色野菜です。
体の中でビタミンAに変わるカロテンを豊富に含み、目を健康に保つ働きがあります。

  汁に入っていた「つみれ」の名前の由来は知っていますか?

 名前の由来は、すり身を練った生地をスプーンなどで摘み取って汁に入れることの「摘み入れ」が変化して、「つみれ」となりました。

 また「つみれ」は、熱を通りをよくするため、中心に凹みがついた形になっているのも特徴です。

3月2日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ご飯・牛乳・鯛の塩焼き・ちらしずしの具・うしお汁・いがまんじゅうでした。

 今日は、1日早いひなまつりの献立です。

 デザートのいがまんじゅうは、西三河地方で食べられているもので、米粉で作られたお餅であんこを包み、三色に着色されたもち米の粒を乗せたものです。
色にもそれぞれ意味があり、黄色は豊作祈願、緑は健康、給食で出した赤は魔除けの意味があります。

 給食では、混ぜご飯を出すときは、具材とご飯が写真のように別々でお皿に盛りつけられます。なので、ちらし寿司と気がつかない子もいました。ちらし寿司であることを知ると、みんな混ぜておいしそうに食べてくれました。

3月1日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯・牛乳・鶏肉のから揚げ・もやしのおひたし・みぞれ汁でした。

 今日は、江南市の中学3年生で1番リクエストの多かった「鶏肉のから揚げ」を出しました。

 5年3組の様子です。
給食のから揚げは、1人50グラムの大きなお肉なのでみんなかぶりついて食べていました。余ったから揚げは、もちろんじゃんけんをしておかわりをしていました。

 汁に大根が入っているのに気づいた子は、ほとんどいませんでした。今日はみぞれ汁なので、大根おろしが汁の中にたっぷり入っていました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 資源リサイクル
3/8 6限なし
3/9 役員会・地区委員会通学班顧問との懇談会
3/10 あいさつの日
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873