最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:142
総数:282481
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

野外活動二日目 ぱーと2

画像1 画像1
 今日のお昼は流しそうめんです。

 竹を割ってそうめんを流す樋(とい)を作ります。節(ふし)をとります。上から下へうまく流れるように樋をのせる支柱も作ります。教えていただきながら一緒に作ります。

 樋ができあがると,竹で蕎麦猪口(そばちょこ)と箸(はし)を作ります。これができなくては食いはぐれてしまいます。

 どの子も真剣で生き生きとした顔をしています。
画像2 画像2

野外活動二日目 ぱーと1

画像1 画像1
↑の写真
 朝の集いです。写真のデータを確かめると撮影時刻が6:24となっています。心なしかみんな少し眠そうです。

↓の写真
 撮影時刻は8:57です。今日の出前授業の講師「瀬竹会」のみなさんがみえました。あいさつをします。
画像2 画像2

お昼の休み時間

画像1 画像1
 そうじ後のお昼の休み時間のジャングルジムの周りの様子です。

 後ろ姿になりましたが,今日は愛知県立大学の学生ボランティアの方に来ていただきました。これから1学期の間,おもに金曜日の午後に来校して,授業のサポートをしてもらいます。今日は5時間目に校区探検に出かける2年生と掃除の時間からいっしょに過ごしてもらいました。

萩山小学校の廊下は何メートル?

画像1 画像1
 2時間目,ひまわり学級の3人が巻き尺を伸ばして,図工室から職員室までの廊下の長さを測っていました。50mの巻き尺1回の計測では終わりません。廊下の途中からもう一度巻き尺を伸ばして足し算しながら測りました。

↓の写真
 ご覧のように巻き尺の目盛りがぴったり50mになりました。50m+50mで100mです。43年前,そのように設計して建てられたのかもしれません。
画像2 画像2

5月19日≪登校≫

画像1 画像1
 明るい日差しが降り注ぐ中の登校です。校門をくぐると駆けて児童玄関をめざす子たちがいました。

 散歩途中のワンちゃんが学校前を通りました。かわいくて仕方がないのか腰を下ろして優しくなでています。

PS
 野外活動の様子のアップは今日の夕方に行う予定です。それまでお待ちください。
画像2 画像2

5月19日≪今日もよい天気です≫

画像1 画像1
 どこを見渡しても雲が見つかりません。空気がかわいてさわやかです。トンボ池のオタマジャクシは日に日に大きくなっていきます。

 午前7時,5年生は朝食のサンドウィッチの準備をしているころと思います。午前中は瀬竹会さんによる竹細工教室,流しそうめん,環境教室を行います。午後2時46分に愛環山口駅に帰着予定です。

↓の写真
 野ばらが見ごろを迎えています。紫陽花の花が大きくなってきています。柿(かき)と橙(だいだい)が実をふくらませます。
 学級園に植えたピーマン,茄子(なす),胡瓜(きゅうり),落花生(らっかせい)です。落花生をのぞいてみんな花芽をつけています。今はまだ花芽を摘んで,大きく育てなければなりません。
画像2 画像2

野外活動は二日目

画像1 画像1
 おはようございます。

 野外活動二日目の朝,今日も快晴です。萩山小学校でも空気がひんやりしています。定光寺の山の中は寒かったかもしれません。5年生の教室の前の廊下から北をのぞむと定光寺の山がみえます。
 
 午前6時20分です。この山のどこかで,目を覚まして顔を洗って,朝の準備をしているころです。

≪野外活動 ダイジェスト版 07≫

画像1 画像1
 火の舞,かっこいいですね。

  もう5年生の子たちも眠りについているころと思います。今日のアップはここまでとします。
 長い間お待ちいただき,ありがとうございました。

 おやすみなさい。

≪野外活動 ダイジェスト版 06≫

画像1 画像1
 今夜のメインイベント,キャンプファイアの開始です。

 スタンツ,ゲームが進みます。
画像2 画像2

≪野外活動 ダイジェスト版 05≫

 おいしいカレーができました。
画像1 画像1

≪野外活動 ダイジェスト版 04≫

画像1 画像1
 食事の準備です。
画像2 画像2

≪野外活動 ダイジェスト版 03≫

画像1 画像1
 テント班の記念写真と食事の風景です。

画像2 画像2

≪野外活動 ダイジェスト版 02≫

画像1 画像1
↑の写真
 入所式の様子です。

↓の写真  
 夕食づくりの様子です。
画像2 画像2

お待たせしました。≪野外活動 ダイジェスト版 01≫

画像1 画像1
 お待たせしました。野外活動の様子をダイジェスト版でお伝えします。

 まずは日中の様子です。
画像2 画像2

4年生がプール清掃をしました。

画像1 画像1
 先週のひまわり学級と1年生に続いて,4年生がプール清掃をしました。

 4年生の仕事はプールサイドの掃除です。使用しない10か月で溝には土がたまります。十能を使って土を取り除きます。また,デッキブラシを使ってきれいにします。

 みんなよく働きました。プールの水はまだ緑色ですが,周りはきれいになりました。
画像2 画像2

午前中の授業≪1年生,日本語,6年生≫

画像1 画像1
 午前中の授業の様子です。
 
 1年生は学校探検のリハーサルということで,職員室を訪問してサインをもらいました。「しつれいします。1年1組の○○です」が上手にいえる子が増えました。先日紹介した順序を表す数の学習がステップアップしています。「まえから○ばんめ」に加え,「まえから○こ」を学んでいます。

↓の写真
 日本語教室では2年生が漢字の学習をしていました。新出漢字は【数】。13画の文字です。2年生1組でも同じ学習をしていました。2年生になると画数の多い漢字が次々出てきます。
 6年生は音楽です。「この星に生まれて」を歌っていました。以前,NHKの「生き物地球紀行」のエンディングテーマになっていました。中学校の合唱コンクールでも1年生で歌うクラスがありました。TT(先生二人)で指導をしています。ピアノとギターの伴奏が入ります。音楽集会で発表する予定です。
画像2 画像2

野外活動 ぱーと1≪出発しました≫

画像1 画像1
 午前9時,瀬戸口駅に5年生23人全員が集合しました。予定より数分早く出発式を始められました。

 午前9時10分,「いってきます」のあいさつをして,出発です。見送りに来ていただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。 
画像2 画像2

5月18日≪五月(さつき)晴れ≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 さわやかな朝をむかえました。気温は低めの12度,真っ青な空が広がっています。五月晴れです。日中はからりとした暑さになりそうです。

 5年生は,午前9時に瀬戸口駅に集合し,野外活動にでかけます。

↓の写真
 1年生の朝顔,芽が出て双葉が開くまでの様子が,いずれかのポットで見つかります。 職員室窓辺の朝顔,二日続けて花を咲かせました。昨日より大きく立派です。昨年の11月ごろに芽を見つけ,植え替えました。もう7か月ほど経っています。夏の朝顔より長生きかもしれません。
画像2 画像2

明日はきっとよい天気

画像1 画像1
 すてきな夕焼け空がみえました。北西の空では雲が夕焼け色に染まって輝いていました。
 
 明日からの野外活動,天気に恵まれそうです。5年生は午前9時に愛知環状鉄道瀬戸口駅に集合します。今日は早く寝て体調を整えてください。

 南の空も言葉で表せない色に染まっています。高くに少しふっくらとした月がのぼっています。飛行機が飛んでいきました。
画像2 画像2

5月17日≪本年度4回目の全員出席≫

画像1 画像1
 128人全員が出席しました。5月半ばで4回目の全員出席です。給食の時間に乾杯をしました。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/20 0の日・あいさつ運動 移動児童館
6/21 波の会によるおはなし会(全) 救命講習(5年)
6/22 舞踏団ワークショップ(5年、6年) 4年生校外学習(晴丘センター、蛇ヶ洞浄水場、森林公園)
6/23 音楽集会(6年)
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"