最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:53
総数:155299
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

オキナワスズメウリきれいです

子どもが持ってきてくれた、「オキナワスズメウリ」。きれいです。小さい実で、すごくかわわい実です。
画像1 画像1

1.2年生 体育の様子

1.2年生の体育です。馬跳びにチャレンジしています。上手に跳ぶことができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

探鳥会 鳥あわせ

それぞれの箇所で探鳥会して、その後は全校児童が体育館で、鳥あわせ。どんな鳥がいたのかの発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の探鳥会

秋の探鳥会をしました。1.2年生は学校の裏山へ。3.4年生は丸山池に。5.6年生は入鹿池に講師の先生たちと一緒に行きました。秋の探鳥会は夏には見ることができない野鳥を見ることができます。事前にみんなは探鳥会の目当てを決め、事前学習もしました。さあ、どんな鳥が見られたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工でリース作り

1年生が、自分たちで育てた朝顔のつるや木の実や松ぼっくりを使って、リースを作っています。みんないろいろな木の実をリースに付けて、すばらしい作品を製作中。バラの花のような松ぼっくりもあります。さあ、どんなリースができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の探鳥会 事前学習

11月2日は秋の探鳥会です。今井地区の3カ所に分かれて行き、どんな野鳥がいるか講師の先生と一緒に調べます。さあ、秋はどんな鳥がいるかな。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229