最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:575
総数:1812634
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

丹羽郡中学生スピーチコンテスト

画像1 画像1
8月1日大口町民会館にて、丹羽ライオンズクラブ主催スピーチコンテストが、開催されました。
本校からは、2名の2年生が参加しました。

一人は、広島生まれの自分。被爆者であるおじいさんの辛さを感じ、平和について、自分のできることはなにかと、考えを明確に伝えていました。会場の人たちがスピーカーに集中していたと、審査員の嬉しい評価がありました。

もう一人のスピーチは、18歳の責任という題で、選挙権のテーマを中心に、社会を見る確かさ、将来を見据える確かさを感じたという評価でした。

本来なら、優秀賞は1名ですが、一つ枠を増やすほど甲乙つけがたいということで、本校からも一名優秀賞に輝きました。
おめでとう!
また、一つ良い体験ができました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/20 県駅伝
11/21 朝会
11/23 勤労感謝の日
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453