最新更新日:2024/06/05
本日:count up77
昨日:272
総数:952712

3年 校外学習 INAXライブミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2
陶楽工房で、写真立てのフレームにタイルを貼りつけました。10色のタイルから自由に選びました。

3年 校外学習 INAXライブミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2
館長さんから公共施設で大切なことを話してもらいました。マナーが学べるといいです。

3年生「INAXライブミュージアム事前授業」〜館長さんをお迎えして〜

 社会科と常西っ子の学習として11月4日(金)に、INAXライブミュージアムに1日社会見学に行きます。そのための事前授業として館長さんにお越しいただいて、ライブミュージアムの説明や注意事項を学びました。画像を見ながら園内の施設の説明や体験について詳しく教えていただきました。注意事項は、館長さんと教頭先生による人形を使った寸劇を通して分かりやすく教えていただきました。1年生の時とはまた違う大きな学びになることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校外学習 リトルワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、リトルワールドに来ています。
様々な国の衣装を着たり、世界の料理を味わったりして異文化に触れています。

5年生体育「ソフトバレーボール」

 学級を男女混合の6チームに分け、「ソフトバレーボール」に取り組んでいます。最初の頃は、なかなかボールがつなげなかった子どもたちですが、次第に要領をつかみパスも上手になってきました。今日も初めにチームで何回パスがつなげれるかを競いました。20回を超えるチームも出てきました。「どうしたら上手くつなげれるか?」をみんなで発表しあいながら進めました。その後は試合。バレーボール、チームゲームの楽みを感じながらとても楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 校外学習 半田空の科学館 新美南吉記念館

 半田空の科学館 新美南吉記念館に向けて出発しました。6年生の後に、てきぱきと集合して出発しました。バスの運転手さんに元気にあいさつができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校外学習 リトルワールド

 リトルワールドに向けて出発しました。4年生の校外学習と重なり、運動場にはバスが6台入りました。天気もこれから良くなってくるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 (5限)火災避難訓練
(6限)5年煙 6年救助袋訓練
11/23 勤労感謝の日
11/24 HM (6限)委員会
11/25 課外なし(〜12/2)
Bダイヤ 教育相談
11/26 市内ソフトボール大会予備日
11/28 朝会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136