最新更新日:2024/05/28
本日:count up27
昨日:329
総数:950709

1年生 2学期の目標〜がんばりたいことを書こう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に心がけること、がんばることをプリントに書きました。「学習」と「生活」の2つから決めました。「字をていねいに書く」「計算をはやくまちがえないようにする」「しっかり手をあげる」「みんなとなかよくあそぶ」など、ていねいに書きました。クレヨンや色鉛筆できれいに塗ったりして、一生懸命書いていました。決めためあてについては、時々「どう?」と自己評価、振り返りをしながら頑張らせたいと思います。

5年生 学級の係決め〜1学期を振り返り、係活動を見直す〜

 1学期の係活動の様子を振り返り、活動内容の提案、必要な係、必要人数などに初めに意見を出し合いました。「学級のみんなのために○○を」など、前向きな意見もたくさん出ました。学級、みんなのために、やるべきことを自覚して考えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学級活動 「学級の係を決めよう」

 係の児童の司会で学級会。「どういう係が必要か?」「あったいいなと思う係は?」「何人くらい必要か?」など、みんなで意見を出し合って決めました。決まってからは活動内容について係ごとに話し合います。学級のためにみんなでがんばろう!! 
画像1 画像1
画像2 画像2

常西ワールドネットワーク〜タイ派遣団受入準備〜

 今年はタイ派遣団の受入。期間は10月10日(月)から29日(土)の予定です。TSIE事業の受入については、保護者の古賀さんを中心に常西ワールドネットワークの皆さんが進めてくださっています。今日(9/1)も常西ワールドネットワークの皆さんが、家庭科室で子どもたちが使う給食セット袋・体操服袋の製作にあたってくださいました。好評のマスク、シュシュ、ヘアゴムなどと共に手作りの品を運動会などの学校行事の折に販売いたします。全てネットワークの皆さんのボランティアとしての活動です。国際交流事業の大切な活動資金となります。購入については、ぜひ、ご協力くださいますようお願いいたします。常西ワールドネットワークの皆さん、いつもいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 夏休みの思い出〜「○○をしたよ」「○○に行ったよ」・・・〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとっては初めての夏休み。楽しかった思い出がいっぱいできました。旅行に行ったこと、みんなで泳ぎに行ったこと、お手伝いでがんばったこと、宿題をがんばったこと、花火を見に行ったこと、できるようになったこと、・・・・など、たくさんの思い出をたくさん発表してくれました。どの子も嬉しそうに発表してくれました。子どもたちの表情からは夏休みの楽しさがたくさん伝わってきました。

9/1 9月1日 学級活動の時間〜みんなでつくろう 過ごしやすい学級を〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期スタートの1日。学級の時間に「より素敵な学級」「過ごしやすい学級」について考えました。学級のよいところ、課題・問題点について、1学期の様子を振り返りながら、これからみんなが、心がけるべきことを出し合い確認し合いました。「良くしたい」と思う気持ちは誰もが持っています。みんなで「素敵な学級」を目指して頑張っていきましょう!

始業式〜真剣な態度 響く歌声〜

 今日は1時間目に大掃除、2時間目は始業式。体調を崩しての欠席もわずかで、いつもの明るい活気が校内に溢れていました。始業式では、学級委員の号令で整然と整列。お話を聞く・校歌斉唱など、とても立派な態度で始業式に臨む子どもたちでした。式の終わりには、担当の先生から「みんな素晴らしい! すごい!」と褒められました。子どもたちの自覚を高めつつ、子どもと教師の信頼関係の中で、よき雰囲気、よき校風、笑顔・喜び感じる教育活動に努めていきます。2学期もご理解・ご支援よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式 9月1日(木)チーム学級で頑張ろう!

 2学期が始まりました。学校に子ども達の笑顔が集まりました。校長先生からは、夏休みに行われたリオ オリンピックでよく耳にしたチーム〇〇の活躍を例に、学校でも、様々なチーム〇〇を意識して、助け合い、励まし合い、喜び合い、2学期の行事や生活を盛り上げて成功させたいとお話がありました。児童代表の話では、様々な活動でリーダーとして笑顔を大切にしたいと発表がありました。楽しみな2学期になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい作業3

こんなに草が集まりました。こんなにきれいになりました。ありがとございました。綺麗な学校で2学期の学習ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい作業2

側溝の蓋を外すと泥だらけの側溝もありました。トラックに草をのせて効率よく運べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい作業

8月27日(土)親子ふれあい作業を行いました。PTA評議員さんを中心に通学団ごとに別れ親子で作業ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボールクラブ練習試合〜鬼崎北小グランドにて〜

 鬼崎北小へ出かけ練習試合を行いました。この夏休みの練習で、子どもたちも上達。試合中は4・5年生などベンチからの大きな声も響きいい雰囲気で試合ができています。市内連覇を目指して頑張る子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

常滑東小との練習試合〜バスケットボールクラブ男女〜

 常滑東小の男女バスケットボールクラブを迎え、本校で行いました。6年生を中心としたレギュラーメンバーだけでなく、サブメンバー同士の練習試合も組み入れ行いました。試合は子どもたちにとって練習では得られない貴重な経験となります。男女とも声を出し合い、全力で動きまわっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪屋葬祭さんから寄付を頂きました

白山にある大阪屋葬祭大阪屋ホールさんが行ったイベント「チャリティーBBQ」でできた金額を、常滑西小学校の子どもたちのために使ってくださいと、ご寄付をいただきました。有効に使わさせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職員作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は全職員で飛散防止フィルム貼り、図書の整備、不要物品等の整理・廃棄、ペンキ塗りなどを行いました。飛散防止フィルムはここ数年で順に貼ってきましたが、今日は天窓のガラスを中心に行いました。図書館では子どもたちにとって使いやすい場所になるよう整理しました。もうすぐ2学期。子どもたちにとって生活しやすい学校になるようにしていかなくてはなりません。

傷病事故対抗対応をシュミレーションで確認する

 常滑市消防署の救急隊員の方に来ていただき、緊急の傷病発生時の対応について研修しました。初めに「廊下で意識を失い児童が倒れた」との想定で行いました。第1発見者の動き、意識を失っている児童の状態把握とその対応、他の職員への伝達、周りの児童への対応、救急車の要請、保護者への連絡など、学校・職員として確実に対応できるか事前予告なしでのシュミレーションで行いました。その動きを見ていただき消防署の方に指導をしてもらいました。また、いろいろな状態での搬送の仕方についても、体験的に研修しました。意識を失ったり、骨折や頭部等の強打、アレルギー反応など、対応の確実さ、迅速さが求められます。日頃迷っていることなども出し合いながら、実践につながる研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管クラブ 卒業生ありがとう 〜後輩の指導・応援に来てくれました〜

 19日(金)の金管クラブの練習に昨年本校を卒業生した中学1年生11名が来てくれ、パートごとに後輩に一生懸命教えてくれました。昨年まで本校の金管クラブで一緒に練習してきた卒業生です。とても丁寧に分かりやすくポイントを教えてくれ、先輩たちのありがたさ、喜びを感じることができました。先輩が来てくれることで小学生の練習への気持ち、真剣さも変わってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「さあ 行こう! ファイト!」 課外活動に励む子どもたち〜バスケットボール〜

 8月19日 今日も真夏の太陽が照りつけています。午前中は、バスケット、サッカー、ソフトボール、金管の4つの課外クラブの練習日。盆の休み期間を終え、夏休み後半の練習のスタートです。
 熱中症が心配されるこの時期。本校では「熱中症指数計」を用いて周辺温度・湿度を測定し、その指数から「運動中止」「厳重警戒」「警戒」「注意」「ほぼ安全」の5段階を意識して活動をしています。毎日定時に校内放送で熱中症指数の状況を伝え、子どもも教師も「熱中症予防を意識させて活動させる」「30分を目処に休憩をとる」「水分補給を随時行う」などについて共通理解を図りながら進めています。この夏休みでは今のところ子どもたちの健康に大きな変化はなく活動できています。やる気いっぱいで活動的な子どもたちです。健康状態には十分留意し子どもたちの活動をすすめていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

「さあ 行こう! ファイト!」 課外活動に励む子どもたち〜サッカー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
・・

「さあ 行こう! ファイト!」 課外活動に励む子どもたち〜ソフトボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
・・
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 HM
(6限)クラブ
12/9 (5限)通学団会 一斉下校
12/12 朝会
12/13 Bダイヤ 個人懇談会
PTA理事会4
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136