最新更新日:2024/05/27
本日:count up88
昨日:118
総数:670994
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

身近な職業調べクラス発表会

 冬休みにおうちの方にインタビューをした職業調べの発表会をしました。おうちの方がどんな思いで、どんな仕事をしているのか、みんな興味深く聞いていました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

討論

今日の道徳では,監視カメラを必要とするかどうかについて,話し合いました。犯罪やマナー違反を防ぐためにカメラを必要とするという賛成派,監視しあう社会は住みにくいという反対派,それぞれの立場に分かれ,意見を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

インタビューテスト

1年生も冬休みの音読練習のテストを兼ねてインタビューテストをしています。みんな評価Aを目指し、表現豊かに発表しています。
画像1 画像1

音読テスト

英語の冬休みの課題に,「音読マラソン」がありました。この課題は,毎日教科書の本文を読むというものです。今日は練習の成果を見るために,ALTのレネー先生の前で音読をしました。生徒は,イントネーションやスピード,正確さに気をつけながら読もうと努めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 お昼のコンサート

 アンサンブルコンテストを前に吹奏楽部が昼休みに発表会を兼ねたコンサートを始めました。今日は金管とクラリネットが発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 全国大会出場決定!!

1年4組の宇野七彩さんが、1月7日に行われた県中学校スキー大会で上位入賞し、山形県で行われる「第54回全国中学校スキー大会」に出場が決定しました。大会は2月2日から5日までの予定です。
また、2年1組の野原菜々子は、1月21日に東京で行われる「全国中学生創造ものづくり教育フェア アイデアバッグ」に出場します。
二人とも是非自分の力を出し切ってもらいたいです。
画像1 画像1

1月10日 第3学期始業式

平成28年度 第3学期の始業式が行われました。
今年の冬休みは例年より長く、本日がスタートの日です。
生徒はそれぞれ新年の抱負を持ち、主体的で元気な1年を過ごしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年の目標

今日から3学期のスタートです。3学期はあっという間に終わります。目標を具体的に掲げて,実現に向けて努力しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

三中だより

おたより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

進路だより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434