最新更新日:2024/06/14
本日:count up25
昨日:70
総数:418624
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後は学級開きです。
わくわくして今年の学級が動き始めました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式を行いました。
わくわくするときはどんな時、今年の目標を子供たちにききました。
そして、担任発表です。
29年度のスタートです。
1年 村田知美先生
2年 高木祐史先生
3年 神田春美先生
4年 長岡亜衣先生
5年 福井隆行先生
6年 石坂尚子先生
4組 徳光将夫先生
5組 駒田志保先生

着任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着任式を行いました。
初日から子供たちの心をしっかりつかんでいました。

学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真を撮った後、教室に入り、学級開きを行いました。
配付物の確認をした後、生活の決まりなどを確認していきました。

入学式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生について退場しました。
その後、親子そろって写真を撮りました。

入学式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり話を聴くことが出来ました。
担任発表がありました。
1年生の担任は村田知美先生です。
6年生の杉本くんが代表してあいさつをしました。

入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生入場です。
前を向いてきれいに整列できました。
校長式辞では146人の友だちができた、学校は勉強するところという話がありました。

入学式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は平成29年度の入学式です。
新入生が登校して受付をしています。
その後、入場の準備をして、廊下で待っています。
6年生がよく頑張っていました。

入学式準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館も入学式準備が整いつつあります。
24名の新入生がわくわくしながら、入学してくるのを待っています。

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室がかわいく飾られ、新入生の入学を待っています。

校庭の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の桜が3分咲きから5分咲きになってきました。
6日の入学式の時には満開になっているでしょうか。

新しい先生方の紹介 4/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29年度新しく赴任された先生方のあいさつがありました。

稲田真人先生 曽野小学校より
長岡亜衣先生 岩倉北小学校より
徳光将夫先生 可児市立広美小学校より
宮本清志先生 江南市立布袋小学校より
大脇文彦先生 岩倉北小学校より
金成淳子先生(栄養士)岩倉南小学校より
櫻井美恵子先生(支援員)五条川小学校より
加藤江美先生(読書指導員)岩倉北小学校より
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513