最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:222
総数:154720
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

福祉実践教室 その2

アイマスクをしてのガイドヘルプとサウンドテーブルテニスの体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.4.5.6年生 福祉実践教室

3.4.5.6年生が福祉実践教室を行いました。ガイドヘルプをしました。はじめに講師の先生から話を聞いて、実際にガイドヘルプを体験しました。ガイドすることは大変難しかったですが、貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 七夕会の準備中

1.2年生で七夕会を行います。子どもたちで計画して進めます。上手に楽しい会にできるかな。
画像1 画像1

1.2年生 野菜の観察

1.2年生が自分の育てている野菜の観察です。最近の雨で、野菜はぐんぐん大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.6年生 七夕の願い制作中

5.6年生も七夕のお願いを制作中です。さあ、どんなお願いかな。
画像1 画像1

1.2年生 七夕飾り取り付け中

1.2年生が、自分で作った七夕飾りと願い事を取り付けています。
画像1 画像1

1.2年生 七夕飾り制作中

1.2年生が七夕飾りを作っています。願い事の前に、まずは七夕飾りを折り紙を使って作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.6年生 理科「からだのつくり」

5.6年生が理科の学習でTシャツにペイントしました。それぞれが制作しました。
画像1 画像1

水泳大会の練習

今井小学校は水泳大会を実施しています。小規模校なので、全校児童が一度に水泳大会を行います。高学年の子が低学年の子を優しく教えながら、練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み 福祉体験事前説明会

夏休みに 希望者が福祉体験をします。その事前説明会があり、希望する子が聞いてきました。みんな夏休みに貴重な体験をしてくださいね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229