最新更新日:2024/05/27
本日:count up6
昨日:159
総数:1466311

福祉体験出前講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月末に予定されている福祉体験活動の事前研修として、3人の講師の先生をお招きして福祉体験出前講座を行いました。
 全体での講演の後、2つのグループに分かれて、体験に際しての心得や訪問する施設の利用者の特徴などを学びました。

平成29年度 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の6校時後半に今年度最初の避難訓練が行われました。7分以内が避難の目標でしたが、600人いる生徒がスムーズに避難をし、6分で避難完了することができました。多くの先生方が、「とてもテキパキ行動をしていた」や「集まってから静かになるのに時間がかからなかった」などの高評価でした。

市中総体前、3年昼食風景。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組、2組、1組です。
静かに集中して食べています。感謝感謝です。

市中総体前、3年昼食風景。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組、5組、6組です。
お弁当を作ってくれる家族の方に感謝ですね。

1−6 数学の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マッチ棒で、マスが5つある図形を作って、さてこの時のマッチ棒の数は何本でしょう?
という学習課題です。

「5つのマスを作るときに『1・2・3・4・・・・』と数えながら作れば、すぐに答えはわかります。」と答える人はいません。

みんなちゃんと数学を考える頭になっています。こういうといころが学問の面白いところです。

いろんな解き方が紹介されていました。答えがただわかればいいということではなく、解き方がさまざまあるということ、そして、その解き方をまわりの人にわかるように説明することが、きちんとできていました。とてもいい授業でした。

1−5 数学の授業です。 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
わたしが回っているときにたまたま数学の授業なんですね。
2回目です。
「文字と式」の授業です。いよいよ 4x とか 5y とか数学らしくなってきました。
みんな良く出来ています。ここで大事なことは面倒くさくならないことです。
頭でわかっていたつもりでも、計算練習をめんどくさがっていると、「解法のパターン」が身につかず、できなくなってしまいます。

計算練習を面倒くさがらないことですよ!(大事なことなので2回言いました)

今年の中庭は、農園実習を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
例年、花壇として活用してきた中庭ですが、
昨年・一昨年の時は、耐震工事のため花壇として使用できませんでした。

今年度は、ここを花壇としてではなく農園として活用します。
4校時、お日様の下で農園実習している生徒たちが、先生と一緒に草取りと水遣りをしていました。

恒例の2−1と2−4の黒板メッセージです。

画像1 画像1
画像2 画像2
市中総体まで「残り4日」期末テストまで「残り10日」と書いてありますが、
市中総体まで「あと3日」期末テストまで今日を入れて「あと9日」じゃないかな?
と数え直しながら、

「えーっあと9日!」わたしもびっくりしました。

登校してくる3年生に「期末テストまであと9日って知っている?」と聞いてみました。
「もちろんですよ、副校長先生。ちゃんと勉強しています」だって。さすがですね。

文武両輪!いい言葉です。

校章のところで・・・

画像1 画像1
北陵スズメがそんな先生と生徒たちのやりとりを見守っています。

あいさつしていると、いろんなことが起きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年長の先生や副担任の先生が玄関前に出て、登校してくる生徒に「おはようございます」と声をかけています。

2枚目は、怒られているわけじゃありません。市中総体の「参加承諾書」を探しています。
A君「もしかするとなくしたかもしれません」
先生「大丈夫だから、探してごらん!」
A君「えーと、えーと・・・あった!」
みんなで「おーよかったよかった」

3枚目は
Bさん「先生、小鳥の死骸が道路に落ちていました」
先生「どこ?」
Bさん「ユニバースの向こうの坂になっているところの歩道です」
Cさん「地下道から出た・・・」
先生「わたしにどうしろと?」
Bさん「そうですよねー、ずっと向こうだし」

何かあったら、先生方に気軽にお話ししてくださいね。

朝のあいさつ運動 今日もさわやかです。

画像1 画像1
画像2 画像2
笑顔で「おはようございます」とリーダーの皆さんがあいさつしています。
笑顔で返してくれる生徒、ぼそっと返してくれる生徒、様々ですが少しずつ明るく元気にあいさつができるようになっていっています。

今日の3年生小さな黒板

画像1 画像1
いつもどおりの練習がありがたかったという時がきっとくるよ!

皆さまのおかげを持ちまして・・・

たぶん、いよいよ明日 北陵中学校ホームページの閲覧数が777,777に到達しそうです。
誠にありがとうございます。
明日も生徒たちの素直に頑張る姿をしっかりとお伝えしたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。

777,777をご覧になって、スクリーンショットなどで写真で記録された方は、ぜひ次のアドレスまで送っていただければと思います。
ultranori2m@gmail.com

写真ははやぶさの日を記念して、JAXA相模原キャンパスにあるはやぶさのレプリカモデルです。
画像1 画像1

ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
先生のノックを丁寧に裁いていました。
ほんと上手になってきましたねー!

バドミントン部です。

画像1 画像1
一人一人で見ると集中して、頑張っていました。

女子バスケット部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
練習のあとなので、リラックスしていますが、
練習では、わたしからのちょっとしたアドバイスを受けて、必死に頑張っていました。
教えるのに一生懸命で、写真を撮るのを忘れたので、描いてみました。

抜くと決めたら、何が何でも抜くんです!
みんなが作ってくれたスペースは、何が何でも(自分が出来る出来ないにかかわらず)行くんです!

野球部は、

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が軽めの調整であがり、1・2年がしっかりと練習していました。
こういうときに思いっきり頑張っている1・2年生です。
新人戦も楽しみです。

気合いが入ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
円陣っていいなぁー!
女子バレー部です。

今日は晴れたので、外の部活動も充実しますね。

画像1 画像1
市中総体まで残り4日となりました。
今までやってきたことに自信をもって、諦めない心、ひたむきな心をみんなで確認して、試合に臨もう!

5R活動紹介ポスターを作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年6組の英語です。
「世界で行われているリサイクル活動を参考に、自分たちにできる活動は何かを考え、5R活動紹介ポスターを作ろう」という課題に取り組んでいました。

手元のプリントやポスターだけの紹介ですみません。つい、何を書いているのかなと引き込まれてしまいました。
「Recycle」のポスターが多かったですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626