最新更新日:2024/06/14
本日:count up68
昨日:187
総数:691520
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

根からとりいれた水はどこを通る?(6年生)

「根からとりいれた水はどこを通ってどこまでいくか」
まずは予想してみよう。

予想を発表してみると、同じような意見でも微妙な違いが・・・。
「くきを通って」「くきの中心を通って」「管みたいなところを通って」など。

さて、関心が高まったところで、いよいよ実験です。どうなったのかな?
画像1 画像1

今日も楽しく イングリッシュ(5年生)

カイラ先生のにこやかな表情とテンポのよい音楽にのって、

今週も楽しく、イングリッシュしました。

英語が身近に感じます。来年の修学旅行や2020年のオリンピックの
ときには、自分から外国の人に話しかけていけるかな。
画像1 画像1

ふしぎな はな(4年生)

画像1 画像1
自分たちで想像した、ふしぎなはな

どのはなも、個性的です。自信をもって、大きなはなが描けています。

「すごい、すごい、すごい」
先生からのおほめのことばもあって、ますます筆もすすみます。

まちたんけん まとめ(3年生)

まちたんけんを終えて、まとめの活動に入っています。

1組では、どこに何があったのか写真をはったり、地図記号を入れたり、
大きな地図をつくっていました。

2組では、国語の教科者にある手紙の書き方を参考にして、見学させて
いただいた会社や工場にお礼のはがきを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ざいりょうをみて、ひらめいた!(2年生)

け糸 わた ビーズなど いろいろな ざいりょうを あつめて

見たり さわったり して どんな えに しようか かんがえて

つくりました。


画像1 画像1

水はどこから(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、犬山の浄水場に見学に出かけました。

木曽川の水が、分水井、着水井、沈でん池、薬品混和池、急速ろか池などを通ってきれいになる仕組みを見学しました。

パックという薬品を使って、ごみのかたまりを作り、水をきれいにしていく様子を、実験を通して説明していただきました。


大量の水がどんどんきれいになる様子に驚きと感動の声が上がりました。

アサガオが咲いたよ!(1年生)

 5月に種まきをしたアサガオ、もう、花が咲きました。「3個咲いたよ!」「ピンクと紫だよ」と大騒ぎでした。夏休みまで大切に育てて、種をたくさん取りましょう。いくつ花が咲くか楽しみです。
 下の写真はフッ化物洗口の様子です。保育園で習ったという子がほとんどで、とてもスムーズに活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 おはなしポケットさん 昼の読み聞かせ

 今日は、音楽室で読み聞かせを行いました。『どっちいーぬくん』『すっぽんぽんのすけ』などを読んでいただきました。低学年向けではありますが、3・4年生の子たちも、通りすがりにのぞいていました。おはなしポケットさんのお話の時間は、笑い声や驚きの声がいっぱいの楽しい時間です。学年を問わず、時間があったら参加してくださいね。
画像1 画像1

分数のわり算(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
分数のわり算は、かけ算に直して計算すると簡単だから・・・

難しい分数のわり算も、みんなと力をあわせてクリア。


ふとホワイトボードを見ると、修学旅行のまとめがずらり。
すばらしいまとめがたくさんありました。

たしかめてみよう(5年生)

これまで習ってきたことを、まとめてたしかめています。

小数のわり算は、・・・
わる数を整数にするために100倍するから、わられる数も・・・

1学期もあと3週間ほどとなってきましたので、どの教科でもまとめや
テストが最近の授業では多くなっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひし形についてしらべよう(4年生)

画像1 画像1
「ひし形の向かい合う辺は、どちらも平行である」

本当にそうなのか?実際にしらべながら、特徴をまとめました。


そして、最後にはコンパスを使って、ひし形をノートに書いてみました。

3けたの筆算(3年生)

画像1 画像1
まず、・・・
次に、・・・
そして、・・・
すると、・・・

話形をつかって、筆算のしかたをくり返しくり返し練習しました。

今日もがんばってます(2年生)

画像1 画像1
2組では、もくもくと漢字の練習をしていました。

1組では、収穫した夏野菜をどうやって食べたか発表していました。
 ナスを天ぷらに、ミニトマトをサラダに、枝豆を・・・
画像2 画像2

いそげ!いそげ!!(1年生)

小プールのはしからはしまでリレー。

およぐのではなく、はしってなので、なかなかすすみません。
はじめはあさいけど、とちゅうからはふかいので、たいへんです。
画像1 画像1

6/27 料理クラブ 〜チョコパフェ〜

 メニューは、チョコパフェ、コーンフレークの上に、バニラアイスとチョコアイス、そしてカラフルなトッピングに、ポッキー1本、最後にチョコシロップをかけて出来上がり!蒸し暑いこの時期に、少しだけひんやりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

白鳥小との交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に裁断橋を見学

白鳥小との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
熱田神宮を散策しました。
閉会式も終わり、学校へ帰ります。

白鳥小との交流会

画像1 画像1
いっしょに仲良く、弁当を食べて交流を深めてます。

姉妹校交歓会

画像1 画像1
厳粛な雰囲気の中、思いのこもった式典となりました。

白鳥小に到着

画像1 画像1
iPhoneから送信

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
9/4 給食開始
9/5 委員会
9/7 口座振替日
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560