最新更新日:2024/06/06
本日:count up42
昨日:192
総数:892117
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

応援団 いよいよ本格始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の取組が始まり、応援団が本格的に始動し始めました。

がむしゃらに取り組む赤組。
どんなことにも積極的に取り組む白組。

どちらも応援にかける熱意が伝わってきます。

6年生を中心に自分たちで声をかけあい、創り上げていきます。

本番の応援合戦。お楽しみに!!


2学期スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりに学校に来て、友達と顔を合わせた子どもたち。
 その表情は素敵な笑顔で輝いていました。
 子どもたちと話して、担任の先生はパワーをもらいました。
 
 今週から運動会、陸上運動記録会の取組が始まります。
 行事が盛りだくさんですが、持ち前の明るさと元気で、楽しい2学期にしようね。

 

9月1日(金)2学期始業式

 長かった夏休みも終わり。元気な北っ子が集まってきました。始業式では校長先生から,「大きな事故なくみんなが戻ってきてうれしい。2学期はたくさんの行事があり,力を伸ばすチャンスがいっぱいあるからがんばってほしい。多くの人が最近の北っ子のよさを認め,応援してくださっている。あいさつなど自分からできることからまたがんばろう。」とお話がありました。「2学期の抱負」を2年生の井上みのりさんが代表して発表しました。「自分が力をつけている成長スピードをもっと上げたい。サッカーをもっとうまくなりたい。」と胸をはって語りました。生活担当の岸先生からア・ロ・エ「あいさつ・廊下を静かに・笑顔」のお話,防災担当の谷口先生から「防災の日とシェイクアウト」のお話がありました。さあ!また北っ子らしくぐんぐん伸びていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 PTA5
9/5 児童会
9/7 避難訓練 きらきら

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562