最新更新日:2024/06/13
本日:count up21
昨日:230
総数:673103
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

アイマスク体験 1年生

今日の5、6時間目に、アイマスク体験がありました。
毎年、菊花マラソンを走っていらっしゃるブラインドランナーの青竹さんに講師にきていただき、普段の生活のお話をしていただきました。
菊花マラソンボランティアだけではなく、普段の生活に繋がっていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛鳥週間ポスター 知事賞

愛鳥週間のポスターコンクールにおいて、1年4組の大村さんの作品が知事賞を獲得しました。細やかな色遣いと光の差し込み具合が素晴らしいですね。
10月3日付の日刊県民福井で紹介されています。
画像1 画像1

PTAバザーのご協力ありがとうございました

学校祭に行ったPTA主催のバザーの収益が確定いたしましたので、お知らせします。

110,678円 になりました。

ご協力いただいた保護者の方、バザー品を提供していただいた保護者の方、ご協力ありがとうございました。収益金は生徒の活動のために使わせていただきます。
画像1 画像1

秋季新人大会に向けて(女子卓球部)

新チームになって約3か月。どの部活動もやる気いっぱいで頑張っています。
来週末の13日(金)・14日(土)に南越地区秋季新人大会が行われます。出場する運動部の情報をお伝えします。

まずは女子卓球部からです。

日時:10月13日(金)
    団体戦(予選リーグ・決勝トーナメント) 
    個人戦(低学年の部準々決勝まで)
   14日(土)個人戦(低学年の部準決勝・決勝、全学年)
会場:武生第二中学校体育館

対戦相手:武生一中・武生二中・今庄中

詳細については、顧問からの連絡文書等をご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

10月の全校集会を行いました。
上段は南越地区駅伝大会や理科作品展の表彰披露の様子です。
中段は4日の県英語弁論大会に出場する野原さんが英語弁論を発表している様子です。
下段は保健委員会が実施したメデイアコントロールチャレンジの結果を発表している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールコンクール(1年生)

先日アップした1年1組の画像が他クラスのものと間違っておりましたので、改めてアップいたしました。

一年生の様子です。変声期にあるため、男子は音程を取るのに苦労していましたが、みんな大きな声で歌っていました。上は1組、下は2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

三中だより

図書館だより

おたより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

PTAより

道徳通信

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434