最新更新日:2024/11/08 | |
本日:6
昨日:103 総数:698590 |
花粉管の観察(3年生)
3年1組の理科の授業です。
ムラサキツユクサやホウセンカの花粉を顕微鏡で確認しています。 下段は顕微鏡で見えるものを接写したものです。花粉の先端から細い花粉管が伸びているのが見えますでしょうか? 夏の大会に向けて(男子ソフトテニス部)
今日は男子ソフトテニス部の情報です。
日 時:7月8日(土)団体戦(リーグ戦) 9日(日)個人戦 会 場:越前市中央公園テニスコート 対戦相手:万葉中学校(8日9:00〜) その後、一中・二中・六中と対戦(時間は未定) 詳細については、顧問からの連絡文書等をご覧になってください。 夏の大会に向けて(女子ソフトテニス部)
中体連夏季大会の情報。今回は女子ソフトテニス部です。
大会日時:7月8日(土)団体戦(予選リーグ・決勝トーナメント) 9日(日)個人戦 会 場:越前市中央公園テニスコート 対戦相手:万葉中学校(8日9:00〜) 武生一中(8日11:00頃) 勝ち上がると決勝トーナメントに進出。 詳細については、顧問からの連絡文書等をご覧になってください。 食育に取り組んでいます
福井県は「食育」の提唱者である石塚左玄の出身地。そこで、越前市、武生三中では食育にも力を入れています。
1年生の総合的な学習の時間に、栄養教諭の冨坂先生が食育の授業を行いました。 伸び盛りの中学生。部活動で激しく体を動かす生徒もたくさんいます。冨坂先生の指導のもと、今の自分に合った主食量を計算してみました。適量をしっかりと食べて、心も体も大きく成長していけるといいですね。 夏の大会に向けて(野球部)
中体連夏季大会の情報。今回は野球部です。
日 時:7月8日(土) 9:00〜 会 場:丹南総合公園野球場 対戦相手:池田中学校(この試合に勝つと)南条中学校(13:00頃〜) 詳細については、顧問からの連絡文書等をご覧になってください。 四季部開催 美YOGAストレッチ
PTAの四季部が主催する「美YOGAストレッチ」が行われました。
講師は上太田町で「みんなのスタジオ Happiness」を主宰する奥山光世先生。 男性や生徒も交えて80名以上の方が参加して、ツボ押しやストレッチ、ヨガなどを体験しました。気持ち良い汗をかいて、体も心もリフレッシュされたようです。 奥山先生のスタジオは下記のサイトをご覧になってください。 https://www.fukui-dance-happiness.com/ アサーショントレーニング 1年生
学活の時間にアサーショントレーニングをしました。
アサーションとは自分と相手を大切にする表現方法のことです。 自分の気持ちを理解した上で他の人にどのように思いを伝えるとよいかを考えました。 夏の大会に向けて(サッカー部)
3年間の集大成である夏の大会まで2週間を切りました。今日から各部活動の様子と大会日程をお知らせします。
まずは、サッカー部から。 日時:7月9日(日)8:20 会場:武生特殊鋼材ドリームサッカー場 対戦相手:万葉中と南条中の勝者 この試合に勝つと決勝進出です。 避難訓練
6校時に避難訓練を実施しました。
今回は調理室から火災が発生したという設定で校庭に避難しました。 生徒の皆さんは真剣に避難をしていましたので、4分30秒で全員避難完了。教職員を含めて400名の集団としては、なかなかの速さでした。 レクリエーションでドッジボールをしました 1年生
6時間目にレクリエーションでドッジボールを行いました。
男子と女子に分かれて、全クラス総当たり戦でした。 男子は全てのクラスが同点優勝。女子は2組が優勝しました。 勝ち負けに関係なく、みんなで楽しむことができました。 道徳の授業(3年生)
3年2組の道徳の授業です。
「缶コーヒー」という読み物資料を読んで、社会の中で暮らしていくために必要な公衆道徳について考える内容です。 生徒のみなさんは、活発に意見を交わしながら、公衆でのモラルについてしっかりと考えていました。 期末テスト1日目
期末テストの1日目。1年生の英語のテストの様子です。
どの教科も内容が高度になってきているので、中間テストよりは難しかったのではないでしょうか? 明日のテストもがんばりましょう。 宿泊研修振り返り 1年生
宿泊研修の振り返りをしました。
自分のできたことできなかったことを振り返り、班ごとにまとめます。 今回の活動で出てきた課題を、これからに活かしていきましょう。 スクラップブック制作
3年4組の美術の授業です。
修学旅行の思い出を紹介するスクラップブックを制作します。 旅行の際の写真やパンフレットを切り貼りしたり、イラストや説明文を付け加えたりして、オリジナルの旅行記(中段のものは作品例)をつくるのです。 完成した作品は文化祭の時に展示する予定ですから、楽しみですね。 小中連携合同研修会
今日の5校時、武生東小学校と国高小学校のほぼ全員の先生方が、三中の授業を参観されました。
その後、算数・数学、国語、英語などの部会に分かれて、小学校と中学校の教育活動についての情報交換を行いました。 小学校の先生方からは、三中生のみなさんが成長されていることに驚きと喜びの声があがっていました。 三中の風景画(2年生)
2年2組の美術の授業です。
三中の周りの風景画を描いています。同じ絵の具でも混ぜる水の量によって、さまざまな表現ができることを学び、早速その技法を使って描いています。 アリの目から見ているという構図(中段の写真)も面白いですね。 陸上競技
2年2組と4組の体育の授業です。
男子はハードル。まずはミニハードルで歩数の調整。その後、フレキシブル・ハードルで跳ぶ練習をしています。 女子は走り幅跳び。まずは歩数を確認しながら、跳んでいる時の姿勢を確認しています。 スクールランチ・デー
今日はスクールランチ・デー。
給食委員会が作成した食に関するクイズを、みんなで考えます。 Q.1「テストや試合など、大事な日の朝食や前日の夕食で取り入れるとよい食べ物は、次のうちどれでしょう?」 1.ごはんやパン、麺類などの主食 2.勝つためにトンカツやステーキ 3.さっぱりとした刺身やお寿司などの生もの 答えはどれでしょう? 夏野菜をつくっています
芦山・朝風学級の活動です。
学校の北側の空き地を耕して畑にしています。 学校用務員の渡辺直栄さんに教えていただいて、なす・きゅうり・ピーマン・スイカ・さつまいもを植えています。毎日、水をまいているので、なすやきゅうりは小さな実が成り始めました。早く大きくなるといいですね。 調理実習(2年生)
2年3組の家庭科の授業です。
今日は煮込みハンバーグとツナマヨサラダの調理実習。 少しだけいただきましたが、とても柔らかくて、トマトソースの味付けもバッチリで、おいしいハンバーグに仕上がっていましたよ。 家でもつくってみてくださいね。 |
越前市武生第三中学校
〒915-0084 福井県越前市村国2丁目3-56 TEL:0778-23-1433 FAX:0778-23-1434 |