最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:343
総数:1705948
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

★ゆめミールのシェフのスペシャルメニュー

 12月1日は、岩倉市の市制記念日です。

 岩倉市として46年目を迎え、
    今日は、スペシャルな給食を
         準備していただきました。

 メニューの発案者は、シェフ 川村さんで

   洋風きのこごはん  牛乳
   
   奥三河どりのハニーマスタードソース

   真紅のポテトサラダ  グラウンドスープ

   みかんタルト      が今日のメニューでした。

 会食の時間には、シェフ自ら教室をまわり
    今日の料理について解説していただきました。

 クリスマスをイメージした洋風メニューに
   どのクラスも完食し、至福のひとときとなりました。

 川村シェフ 美味しい給食 ありがとうございました。
画像1 画像1

★いのちの授業パート3

12月1日(金)
 今日から12月、「師走」の文字が示すよう
       とても慌ただしい時期を迎えました。

 2年生は、「いのちの授業」第3段として、
        「赤ちゃんだっこ」を行いました。

 保健センターを通じ、夏休みから依頼し
   フレッシュママ12名に協力をお願いしました。

 ママさん代表からお話をうかがった後、
   各クラス4名ずつママさんに入っていただき
     実際に赤ちゃんとふれあう時間をもちました。

 ママの手から離れ、
    泣き出してしまう赤ちゃんもいましたが、
   
 未来のパパ・ママになる体験ができ
   いのちの絆をつなぐ、心温まる授業になりました。
画像1 画像1

3年生 校長室での会食

校長室での会食会 3日目の様子です。
それぞれ自分の考えを、落ち着いて話してくれます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/4 朝礼
12/5 赤ちゃんだっこ(2年)
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517